【寒霞渓】を楽しんだtaezo達音譜


ロープウェイで下山ロープウェイ

(またカメラ場所確保できず。。。ガクリ


バス停に向かっていると、一緒に降りてきた家族連れが


『バス何分やはてなマークあっ!?見えてるやんビックリマーク急げ~あせる』と


叫んでいるではないですか!?


taezo達も慌ててダッシュダッシュ


家族連れもtaezo達も、無事バスに。。。。。乗れ


。。。。ませんでしたダウンダウンガクリガクリガクリ


まぁ、次のバスに乗ればイイよね。うなずく☆って思っていたら


家族連れのちちさんおとうさん。が、駐車場整理してたおじさんおじさん


おとうさん。『次のバスは何分ですかはてなマーク


おじさん『今のが最終やで~』


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


えっ!?Σ(゚д゚;)


今、なんて言いました!?


おじさん『今のバスが最終便ビックリマーク


そうビックリマークtaezo達、最終に乗り遅れてしまったのです。泣く


でもね、この時15時42分。


バスの時間15時40分。


2分過ぎてるから、バスが出発したのは仕方ない。うんうん


でも【寒霞渓】の営業時間8時~17時。。。。


『営業時間内はバス動いてよぉ~!!!』プンプン


『しかもGWなんだからさぁ~!!』プンプン


と、思わず(心の中で)叫んでしまったのは言うまでもありません。うーん



まぁ、叫んでもバスが戻ってくるわけでもなく笑


フェリーの時間などもあるので、これからどうするか。。。


選択肢は三つ


①タクシーを呼ぶタクシー


②ヒッチハイクをするグッド!


③歩くトコトコ



①はお金がかかる(当たり前だけど汗

 少しでも安くするために

 同じく乗り過ごしている家族連れと相乗りして割り勘を

 考えたんだけど4人家族+taezo達2人=定員オーバーぐるぐる


②は声をかける勇気がないtaezoには無理笑


ってことで③を選択ヒラメキ!


もちろん道のりは易しくなかったよえーん


遊歩道と言っても山道だから葉っぱで滑りやすいし滑る


お猿さんのうんちがいっぱい落ちてるからそれを踏まないように


気をつけないといけない。


しかもず~~~っと下りだから膝が痛い叫びあせる


まーちゃんは野生の猿が怖くて半泣きしょぼん

(歩いてるときは遭遇しなかったけどね)


taezoは膝が痛くて半泣き笑


二人して半泣き状態で


草壁港まで約1時間のハイキングとなりました。トコトコ


無事はてなマーク草壁港まで着いたものの乗る予定だった


バスの時間には間に合わず、予定はどんどん狂ってきます。


当初の予定は福田港17:01着、18:20発の船に乗って帰るはずでした。


でも次のバスになると福田港着が18:21なんですビックリマーク


そうビックリマーク1分差でフェリーが出た後に着くのあんぱんまん



なんでやねんっ!Σ\( ̄ー ̄;)


まぁ運が良ければバスが早く着いて船


間に合うかも知れないと、一縷の望みを抱きながら


福田港に到着したtaezo達。(時間通り汗


フェリーは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いた~!!!


まだ出港してないビックリマーク


最後に天はtaezo達を見捨てなかった(大袈裟はてなマーク笑キラキラ


でもホントにギリギリで


人が乗船する入り口はもう閉められていて


車が入る入り口からの乗船になったtaezo達でした。ニコ



そんなこんなで、いろんなハプニングがありましたが


最後は予定通りの船に乗ることができたし


楽しい小豆島弾丸ツアーでした!?笑



終わりよければ全て良し!!


だね!!にひひチョキ


でも、時間がなくてゆっくり見れなかったし


まだまだ見たい場所もあったので


また小豆島に遊びに行きたいな~音譜ニコニコ


もちろんビックリマーク今度はちゃんと予約してねビックリマークにひひ



長くなってしまいましたが、これにて小豆島日記は終わりです。ばいばい


最後まで読んでいただき、ありがとうございましたビックリマークごめん