鈴虫寺でお参りしたあと、嵐山に遊びに行きました音符


そこで、こんなの見つけましたビックリマーク

taezoブログなの-P2010_0710_114821.JPG


公衆トイレ・・・


何も珍しくないじゃないかビックリマークって!?

よく見て下さい目

後ろに(有料トイレ)って書いてるでしょ!?ショック!あせる


初めて見た、私と相方はビックリビックリマークΣ(゜Δ゜;ノ)ノ

taezoブログなの-P2010_0710_114849.JPG


100円かかるんですビックリマーク

なぜ有料なのか説明みたいなのを読んでみた。

すると・・・

*使用毎に便座・便器・床を洗浄する。

*冷暖房・BGM・鏡・手すり・ハンドソープ・ハンドドライヤーを完備。


・・・はい?( ̄▽ ̄;)

鏡・手すり・ハンドソープは分かるとして、冷暖房・BGM・ハンドドライヤーって何ですか長音記号1!?
ヽ( ̄д ̄;)ノ

そんなの要らないでしょう~?

まぁ、潔癖症の方には、洗浄してくれるとかはイイのかもしれないですが・・・


でも、トイレだよ?

家庭用じゃないんだよ?

って、思わず相方とツッコミを入れてしまいました☆(笑)

トイレットペーパーは高級なヤツかしら?(´艸`)


珍しいモノを見た嵐山でした。

あっ!?トイレ以外は普通に楽しかったですよ~(笑)