「はるか」に乗ってJR京都駅に。
ロッカーに荷物を預けて
バス一日券をゲットし向かった先は
合間におやつタイム。東寺餅を食す。
ポケットに入れてたから
ちょっとカタチが崩れたけど
めちゃくちゃヤワラくて
もちもちで美味しい

そのあとは嵐山にバス移動。
まずは「ぎゃあてぃ」でランチ。
おばんざいが一品一品上品で
見た目も綺麗で美味しかった~
器を持ち上げると下に敷かれている
紙にメニューが書かれていて
確認しながら楽しめて

食後は宝厳院で紅葉堪能。
こちらも初めて。
着物姿の女子がいっぱい

開放されてたので見に行ったり
買い物したり。嵐山満喫。
けどやはりコロナの影響か
店じまいが早いような・・・
で、まさかのこのお土産に再開

そして、またまたバス移動。
今回この旅で一番行きたかったのは
高台寺のライトアップ

絶対行くべき‼️オススメスポット

そのあとは京都駅までバスで戻って
少し遅めの夜ご飯。
お土産にも買っちゃいました

満腹でまたバスに揺られ
宿泊ホテルに
テレビの位置が微妙だったけど
綺麗な部屋で快適でした。