ここ数日大阪は寒い日が続いています
寒くて出かけようにも躊躇して
ということで
久々にブログを更新(笑) ネタはたくさんあるのに記憶が・・・・。
なので先月行った台湾の旅の記事から。
台湾は15年前ぐらい前に行ったことがあるので2回目の旅。
12/21から24まで4日間の旅。うち2日間は観光付。
航空会社はキャセイパシフィック航空。ホテルはシーザーパークホテル。
まずは恒例の機内食

珍しくパンがないパターン。
このチリぽいのはフィッシュです。なかなか美味しかった
ついてすぐに連れていってもらったのが
龍山寺。

装飾が細かくて色鮮やかで圧巻でした。

ちょっとアップで撮ってみた。
いたるところにこういう装飾があるんです。
ここで台湾式の占い?おみくじの仕方を教えてもらったのですが
気が短い私には不向きな仕方でした(笑)
そしてそのあとは中正記念堂に。


かなり大きい蒋介石さんの像。
衛兵交代は見れなかったけど(多分前回見たような)
この像の前を2人の兵隊さんが守ってるんですが
ピクりとも動きませんでした!!
そして次が今回一番気になっていた九份に。
その前に車の中で腹ごしらえ。
台湾式ハンバーガー割包

この茶色に粉はきな粉。
不思議な組み合わせで癖になる感じ。
いよいよ九份に。つづく

寒くて出かけようにも躊躇して

久々にブログを更新(笑) ネタはたくさんあるのに記憶が・・・・。
なので先月行った台湾の旅の記事から。
台湾は15年前ぐらい前に行ったことがあるので2回目の旅。
12/21から24まで4日間の旅。うち2日間は観光付。
航空会社はキャセイパシフィック航空。ホテルはシーザーパークホテル。
まずは恒例の機内食

珍しくパンがないパターン。
このチリぽいのはフィッシュです。なかなか美味しかった

ついてすぐに連れていってもらったのが
龍山寺。

装飾が細かくて色鮮やかで圧巻でした。

ちょっとアップで撮ってみた。
いたるところにこういう装飾があるんです。
ここで台湾式の占い?おみくじの仕方を教えてもらったのですが
気が短い私には不向きな仕方でした(笑)
そしてそのあとは中正記念堂に。


かなり大きい蒋介石さんの像。
衛兵交代は見れなかったけど(多分前回見たような)
この像の前を2人の兵隊さんが守ってるんですが
ピクりとも動きませんでした!!
そして次が今回一番気になっていた九份に。
その前に車の中で腹ごしらえ。
台湾式ハンバーガー割包

この茶色に粉はきな粉。
不思議な組み合わせで癖になる感じ。
いよいよ九份に。つづく