熊本市内でレンタカーを借りていざ阿蘇に車私はペーパードライバーなので友人が運転してくれたのですが

熊本市内は全般的に車の流れがスローだったらしいです苦笑


まずは草千里を目指したのですが・・・・イメージはコレなんですが



☆わがまま気まま日記☆
画像お借りしました


実際はこんな感じ


☆わがまま気まま日記☆

☆わがまま気まま日記☆


ちょっと残念な感じ汗よくよく考えれば時期的に

こうなりますよねガーン

完全に緑でなく黄金色という。ちなみに馬にうま乗って

散歩できるみたいですよ。

行った時は曇り空で霧がでてかなりの寒さでした↓



そして近くの売店で腹ごしらえ!!熊本名物と言えばコチラ



☆わがまま気まま日記☆

         「いきなり団子」おんぷ

大好物ですじゅる・・ちなみにこの旅2個目です。

前日にも「いきなりやわたなべ」さんというところのをいただきました。そちらはチーズ入りで美味しかったです。

コチラのいきなり団子はノーマルですが手作りらしく甘さ控えめでかなり美味しかったです。

いろいろ会社により種類があるみたいだから全部食べてみたいにこ


その後はロープウェーで中岳第一火口にロープウェイ



☆わがまま気まま日記☆

煙がもくもく煙と凄かったですえ゛!かなりの迫力ですアゲまわりはこんな感じ



☆わがまま気まま日記☆

こんな感じで地層が凄いことになっています!!だいたいこういう濃茶なんですが

ところどころ白っぽいピンクなど不思議な色になってましたはてな5!


そしてお昼ご飯はロープウェー乗り場の近くの食堂でコチラ



☆わがまま気まま日記☆

        「火山灰ラーメン」ラーメン

黒いのは黒ゴマペースト?です。

食べる時に混ざって食べ終わると火山灰のようなグレーに汁がなってましたえ゛!

なるほどという感じですおんぷお味はあっさり美味しかったですかおかなり体が冷えてたので体が温まりました音符


阿蘇・黒川温泉につづく