今日は、職場の人とランチ➕☕️で長々とたわいもない話しを何時間もしてしまった。

その間、家の事が気になっていた。
もうそろそろ帰らないと母がうるさいかなぁ
夕飯の支度しないと…

やはり帰宅すると
開口一番母が、
「いつ帰ってきたの?
毎日毎日、出かけて…、
またオトコができたんじゃない?」


閉口した。
辟易した。
度々なんて、出かけてないし。
オトコも居ない。

こんな下らない話しをされて、
まともにその言葉を受け止めてしまう
自分にも腹立たしかった。

結局、毒母の呪縛に身動きとれていない
現実があった。

自分を大切にする。
してるつもりだけど、今日も、
結局、家=母の顔色が気になっていたのだ。

だから、もう口を聞くのをやめようと思った。

母は私の態度の変化に気がつき、
急に謝ってきた。
私を傷つけた事、気がついたらしい。
傷つけるような事言ってごめんと。

それもだけれと、私を貴方の価値観で
縛らないで欲しいのよ。

彼女いわく、またオトコができるのが心配なんだそう。

彼女の呪縛から逃れられるのか…。