ゴールデンウィーク2024のメインは5月5日。目的地は、兵庫県加西市。

 関西ルアーコーシングクラブ(KLCC)さんの、「ミニピントイマンピン系MIXも!!皆んなで楽しくオフ会コーシング運動会!!」に行ってきました🤩🤩


 インスタで見て、あめに良さそうやし遠いけど連休やし行きたいなぁと思ったの。そしたらナチの異母妹ご家族も参加するって聞いて決定😚

 Googleマップによると、274Kmの距離。夜9時頃出発して、近くのSAで仮眠しました。

 もちろん仮眠地はリサーチ済み。加西ICの手前の、社SAはドッグランもあるので、そこにしたよ。まぁそこまでも休憩はしたけどね。いつもの夜中よりかは流石に車は多かったけど、順調に行けました。

 5時間くらい仮眠して、支度して、ドッグランで遊ばせてると+LINO+にも会えちゃった🥰


 そう!何といってもミニピン天国でした♡

 お馴染みメンバーのリノぷらすや🐯🐲、ぼちゅくん、スパくん、初めましてのロイ・アーディやじゃじゃまめ…もう頭が残念なわたしはパッと出てこない💦とにかくミニピンわらわらでした🥰🥰

 はんな家もきてくれたよ😘主に我が家の世話をしてくれてた🤣🤣


 運動会のレース内容は、

 ①紙テープ切らさず走る

 ②飼い主炭酸一気飲み

 ③ショートコースのルアーコーシング

 の合計タイムで順位付け。


 グループは主に年齢わけ。若い子は多いからさらに体重分けされてました。あめは2歳の1番大きい子クラス😁

 ちょっと動画が入れ替わってるけど、頑張りましたよー。


 

 なちぐろ、思った通りでした🤣ルアーじゃなくてわたしを追いかけるの😂😂

 コース傍で、はんなママがあめと並走しているのが最高でしょ🤣🤣🤣


 実はわたし、炭酸駄目なのよ。ひと口飲んで、コレあかんとなったきりなので、初炭酸がコーラ一気飲み😳😳極限まで喉渇いた状態にして頑張ったけど、めっっっっちゃキツかった🤢🤢

 2回目のなちぐろのときはファンタオレンジやったから、ずいぶんマシでしたよ。メモリアルバースディになりましたな。そしてやっぱり炭酸は苦手です。もう飲まない。


 今まであったなかで、1番小さいミニピン。アーディ1.7kgとならぶあめ5.7Kg。

 おそらく違う惑星の生物なんやと思う。


 ろくな写真じゃないけど🙄とーまと会えたの‼︎初とーま、かわいい。常々思っていたけど、確信したのは…盛れたあめはとーまに似てる😍


 こちらが異母妹のあいちゃんと、同居犬のらぶちゃん。どっちかは見てわかるくらいそっくり🥰

体格も毛の薄さも似たようなもんなんだけど、仕草とかもう存在がそっくりなの。何回でも間違える😂


 あめのお里のlebendさんも出店してた。うちに来る前にお世話になってたはずの、みゆきさんに抱っこして貰ったよ。

 …全力で嫌がってた🤣🤣


 最後、らぶあいが入賞してたの!すごーい👏

 ちょうどわたし、トイレに行ってたのね。なちぐろ預かってくれてたあいパパが、ナチ抱っこしたまま表彰台になってたらしいの😳😳ホンモノはあいかママのスリングの中💤。テンション上がりきってたのね、表彰終わってからスリング内であいちゃんがモゾモゾして発覚したらしい🤣🤣

 なちぐろ、妹の手柄横取り事件でした😂


 翌日。一部のみ日焼け止めぬれてなかったわたし。そしてこのスポット、両手です😱😱

 改めて、日焼け止めってすごい効果あるのね…