始まりました、ゴールデンウイーク🥳🥳🥳


 わたしはカレンダー通りなのですが、オンコール当番があります。今年のGWは前半の29.30日で、後半の3-6日は🆓。


 なので、前半戦唯一の休日は今日。津市にある『かざはやの里』に藤を見に行ってきました。

 お天気は微妙でしたが、結果暑すぎず昼過ぎから☔️と満足。ちなみに和歌山方面に藤見に行った職場の上司は、☔️やったらしい。

 10種類も藤の花が植えてあるそうです。藤まつりとやらのノボリがありました。そして、藤なので鬼⚫︎の刃の聖地を名乗ってるのか?入り口に、それ系の法被が置いてたらしい。そういえばコスプレヤーさん多かったです。


 🏠8時に出て、10時過ぎ到着🚘

 今回は職場の先輩にお付き合い頂きました。なちぐろがめっちゃ好きなヒトなの。おかげでいつものワンオペよりずいぶん楽でした。

 藤って、良い匂いと良い見目✨


 わんこ連れOK🙆‍♀️のこの施設、犬連れ多かったです。そのなかでデッカいカワイイ子にごあいさつできました。グレートピレニーズ?サモエドかな?

 もちろん、モテたのはあめです。ナチはスルースキル発動。空気を読める子達で、無事ナチをスルーしてくれました🤣

 こちらのモフモフ、スフレちゃんとカヌレちゃん😘カヌレちゃんはまだ6ヶ月だって😳😳買ったばかりのおリボンを15分でなくしたそうです💦

 女子でしたが、あめモテてました🫢いつもモテるのは大型犬男子なんだけどね。


 もちろん、はんな持ち🗽

 あめは両手持ち。せっかくおひとり様ちゃうからね😙

 花ちょうずもキレイでした。

 入り口近くの通路傍にあったものだから、注目を浴びてる。なのに。というか、なので?かな。なかなかこっちを向いてくれないにぴきに焦るたえさん。ここは1発魔法の言葉、「オヤツ!」…即座に目線ゲットできたけど、注目されてたから恥ずかしすぎた🫣🫣


 ここにきた目的は、ランもあるから!

 思ったより広い!そして利用料が多頭にやさしい👍1頭千円、2頭1,200円、3等忘れた🫠🫠


 思ったより、ずいぶん広い👍👍珍しく結構走ったなちぐろ。

 ガラガラだし一緒に走る子はいなかったけど、あめはもちろんよく走ってた😆


 コチラ、梅藤紫陽花が有名っぽい。次は紫陽花やな😙

 ただ、紫陽花は食べると毒☠️。ランの中にも紫陽花はありました。あめも食べかけてて、気付けたからやめさせられたけど注意が必要です⚠️


 そして、なちぐろが何かしらにスリスリしたようで😓右肩あたりから💩のニオイがしてました🥲🥲雨にはほとんど降られんかったのに、車帰ってすぐ着替えたよ。