ママの不安はこどもに伝わる | 自芯を持って自分ストーリーを描く!楽せず楽しく面白おかしいライフキャリアをクリエイト!

自芯を持って自分ストーリーを描く!楽せず楽しく面白おかしいライフキャリアをクリエイト!

経験が毎日の土台、これからの土台。
起業したい、転職再就職したしたい、これまでと違うことをしたい、
○○したい、を応援します。

今お世話になっている企業さんに、働くママが何人か。小さいお子さんを持つママも。

働く女性を応援したいという社長の元、理解ある企業なので働きやすさは抜群だと思う。
これは私の経験上、思うこと。

うち一人のママさんのお話。

本人にしたら がんばらないと!の思いが強いんだろうな。
保育所お迎え時間に合わない日が多いみたい。
気になって声をかけるんだけど、、、、

わたしも前職で同じ経験をしたよ。
お迎えの時間に間に合わない って続くと精神的にキツイよね。

周りは「大丈夫ですか?」とか「もう帰ったら?」とか 声をかけてくれるんだけど、
そうできない自分がいて、まだちょっと仕事がんばりたい自分と、また遅刻している自分との間で
精神状態がキツクなるんだよなー

割り切って帰れる人がうらやましい。

がんばりやさん
 ってほんとうに思う。 私もそうだった。

私の場合は、やりすぎて ドクターストップで働けなくなった。

たおれたワケじゃないくて、このままだと心と身体が荒廃するので
ゆっくり人間らしい生活に戻しましょう という判断。
診断書には「精神衰弱」注:神経衰弱ではない


話を戻すと、彼女のお子さんの体調が先日から悪いらしく、
よくきくと、突発性の ほら、ブツブツが顔に出て 機嫌が悪くなるアレ
病院に行ったのかまでは聞いてないけど、

「ブツブツがいっぱいで、機嫌が悪くて、、、、突発やと思うんですけど・・」

「ブツブツがかわいそうすぎて、なおらなかったらどうしよう、跡に残ったらどうしよう って
すごく気になるんです。」

彼女はいつも会話の中に、「こどもかわいそう」を繰り返してしまう。
ちなみに、ご主人は結構助けてくれるタイプみたい。

今回は
なんて言ってあげたらいいのかすぐには思いつかなくて

「私も同じだったよ。がんばってるよね。
でもそういう不安がいっぱいチビちゃんにも伝わるからさ、
ママが力抜けるように、ちょっとでも息抜きする時間を意識して作って」

しか言えなかった。

私も、子どものことで うーん と思った時、先輩ママに同じようなこと言ってもらったけど
自分の 今 とイコールでないような気がして、
ピンと来なかったから、その点でも気持ちはよくわかる。

幸い、私にはmixiで知り合った、一緒に気持ちに共感してくれるお友達がいてくれて、
先輩ママなお友達も、さりげに寄り添ってくれて

なにより、
ドクターストップになったときに、凹んだ経験が 自分の「らしさ」を大事にしたい って気持ち を高くしてくれて、乗り越えられてきた。

でもさ、ドクターストップで社会から断絶って、経験してるひとの方が少ないじゃん。
そういう経験はしたくないじゃん。

続けてそのママさんは話してくれた。
「なんでもかんでも イヤ!って言って困るんです」

お子さんはイヤイヤ期を迎えるオトシゴロ。

イヤイヤ期は、イヤイヤいっぱい言わせた方がいい って この間TVでも言ってた。

うちもいっぱいイヤイヤしたわ。
イヤイヤというか、なんでもジブンでする! っていう自己主張が激しかったな。。。

あなた、靴下一人ではけないやーん のとき、

ガンバレーて、笑ってみていた時間と、
もう!早くっ ホラ貸しなさい! ってイライラしてた時間と
どっちが多かったのだろう。。。。

私的には 笑ってみていた時間が長かったように思う。というか思いたい(笑)


カウンセリングか相談とか行ってみてって思うけど、
そういう 頑張り屋さん過ぎる強くて弱いママ ほど行かないんだよね。
ジブン否定されてるような、ジブン否定しているような気持ちになるからさ。

いらんアドバイスいっぱいのカウンセリングって
気持ちが痛くてたまらんし。

でもでも、

ママのイライラや不安な気持ち は こどもに伝わる
だから、気持ちにゆとりをもって。。。 は伝えたい。

これは確かなんだよなー。。。。

働くママがいっぱいの強い社会づくり を 目標に掲げている私にできること。
彼女のために何ができるだろう。