ゆきやこんこ。 | めろんのつぶやき。

めろんのつぶやき。

農家の嫁のつぶやきです。

めろんです🍈
みなさまいかがお過ごしでしょうか。


こちらは年末から雪が降り続き、4日の夜中から5日にかけてドカドカ降ったらしく(雪は静かに降り積むので気付かない)、朝起きてびっくり!!


どぅわーーー⛄



2階の窓から下屋に積もった雪に触れたので、まふっとしてみました。
まふっ。



早朝から旦那がハウスを見回ったり(潰されたら百万単位…!)、トラクターで家の前の除雪をしたりで、10時くらいまでかかってました😭

なので、午後イチで雪遊び!


前日に何故かウッドデッキにかまくらを作ってしまいました。耐荷重は大丈夫なのか?
子供がふたり同時に(下半身だけ)入れたー👍

かまくらに慣れていない子供たちは、最初頭から入ってて、脚が四本にょっきり生えてて笑いました(笑)


降り積んだ雪で入り口が塞がりかけていたので、再度掘り、番人を追加で作りました✨




ついに冬休み最終日の今朝は、いつぶりかの朝焼け。

冬に空が明るいのはここでは大変貴重です。
お日様がでているうちに、光を浴びてビタミンDを作らねば!



今日は長男が今年初の書道教室。
明日学校で書き初めがあるので、最終調整です!
ついでに課題として出したい!(学校に10枚も提出しなきゃないので)

作品を汚さないで持ち帰れるかが鍵です😅←なんぼいっても汚して台無しにしてくる…


明日から学校保育園なのに、こちらは猛吹雪の予報…。
どうせ連休なんだから来週からにして欲しかった。。雪国なのに冬休み短すぎ。






この「生きる力」にパワーをもらって頑張りますか!!


こちらもまだクラスターがおさまらずハラハラなままですが、

明日発令されるらしい緊急事態宣言の対象地域のみなさまは、また生活が平常時とは違ってきてしまう方もいるんでしょうか。
春よりはまだ平常に近いんでしょうか?
 

どうかみなさまが心身ともに健康に過ごせますように。