みなさまいかがお過ごしでしょうか?
こちらは桜が満開!
いつもは4月中旬くらいから咲き始めるんですが、今年はやはり早い🌸
入園式や入学式がやれたら、ちょうど桜が綺麗だったろうに…親御さんは残念でしょうね…。
我が家は桜が窓から見えるので(公共の場所の桜)、和室でお花見ランチしました😄✴️
お花見なので特別デザートにクッキーを食べていたときの話。
鼻血やー💦💦
だらっだら垂らしながら食べてて驚愕しました。。
え、気付かない?気付くよね普通😲
次男は鼻の粘膜が弱いらしく、頻繁に鼻血を出します。
鼻炎ある子は出やすいらしいですね…。
春だからかここんところ毎日出てまして、急に来て服やらラグやら汚すもんだから、「うわっ!!」ってなります😅
気付くときは垂れる前に「あ!鼻血!」って言うのに、気付かないときは血だらけクッキー食べ続けるんだなぁと、唖然としました。
鼻血、止まらないときは結構長く、15分くらい溢れるようにどばどば出たときはだいぶ焦りましたが、最近はわりとすぐ止まるようになりました。
出先ででたりすると焦る!
去年は皮膚科で名前呼ばれる直前にで出して焦ったなぁ😅
誰か他にも鼻血っこいるかなぁ?
私も中学校のころ、起き抜けに枕が血だらけになってなかなか止まらず、遅刻しかけたことが何回かあったなぁー。
早く治まって欲しい😢