残暑に夏休みやり直し企画☆ | めろんのつぶやき。

めろんのつぶやき。

農家の嫁のつぶやきです。

長男の
「今日は老人の日だ!」
の一言で1日が始まっためろんです🍈
敬老の日だよ…。

ご覧いただきありがとうございますハート


お盆過ぎ、一気に秋になってしまって寂しくなりましたが、
また日中暑くなりまして、まだ夏だ!と、なんだか嬉しい私。
(とにかく病気の冬が怖くて、いまから春を切望しているので)


そんな残暑のうちに、と、夏休みに手足口病のせいでやり残したことをやってました。



8月の末には庭で花火にバーベキューしたり。


手作り焼きそば美味しーハートと次男に言われましたが、焼きそばはだいたい手作りしてますよ?(笑)(何をもって手作りというかは分からないけど)



枝(?)ごともらった枝豆のさやとりして
茹でて食べたり。
(途中で飽きられて旦那と二人でむしり続けた…。)





旦那が稲刈りや集まりで昼も夜もいない連休だったので、私1人で水族館に連れていったり。
いつ見ても綺麗!



ジェルキャンドル制作もやってきたウインク

長男まー作。
クラゲとニモがいます。



次男きー作。
クラゲと虹を選びました。




私めろん作。
砂入れすぎたーーーえーん
大好きなジンベイザメとおうち。


まーときーのはLEDつき。
高いから私は普通のにしましたが、三人で6000円ちょいかかり、沈没しかけましたガーン
まぁ…仕方ない。



夕方にいけばあまり混まないかなと思ったのに、かなり混んでて駐車場も遠いし、クラゲも列に並ばなきゃ見れなかったりで、ぐったり。


しかもクラゲソフト赤肉メロン味を食べたら、次男がトッピングのクラゲをぶちまけ、しかもコーンからかじっていくもんだから、ソフトが決壊し、白いシャツにじゃばじゃばこぼしてくださいましたガーン

あわてて拭くもじゃばじゃば次々溢れてくるわ、私のソフトも溶けていくわで、てんやわんやあせる
だれか助けてくださいーー!と、水族館の中心でヘルプを叫びました。
あーやはり私1人で観光地連れ出すのは疲れるわ笑い泣き


でも何回も「水族館楽しかった!」と言ってくれたから、頑張ってよかったチュー



お土産やさんで何か買わずにはいられない、子供ら以上に子供な私は、今回はエイさんを連れ帰りました。
顔じゃないとわかっていても顔に見えて大好きすぎる!


ちなみに表はゾウっぽい(笑)



長男はロボットに変型?するサメ、
次男はジンベイザメのフィギュアを買いました。
ふたりしてサメ🦈



今日も稲刈りで旦那いませんが、エイさんに癒されながら頑張って子供ら相手してやるぜ!