長男の矯正② | めろんのつぶやき。

めろんのつぶやき。

農家の嫁のつぶやきです。

めろんです🍈
ご覧いただきありがとうございますかおハート


矯正記事やっと②です。





下顎の矯正は、最初から嫌がることもなく、順調でした。


寝る前に付けて寝て、
朝ご飯前に外し、
学校から帰宅しておやつ食べたらまた付けて、
夜ご飯前に外して、
寝る前に歯磨きしたらまた付けて。

の繰り返しです。
(最近は帰宅後忘れぎみ…)



一日おきに、ペグみたいなやつ(キー)を、
真ん中の繋ぎ目のところにある穴に刺し、
30°ずつネジを回して拡げます。



大変なのは

☆洗う手間(食器用洗剤を歯ブラシにつけて)
☆水を飲むだけでも外さなきゃならない
☆はめる前は歯磨きをしなきゃならない


あたりかな。

旅行のときはつけたりはずしたり大変でしたううっ...・・・・




1ヶ月たち、みてもらい、
順調なので、上もやりますか。となり。


再び7万円お支払ー泣
高いなぁ…。


上はこちら。
(洗って濡れてます)


こちらも真ん中にある穴で拡げます。





両方はめると、かなり滑舌が悪くなり、大変そうです。





また来月経過観察の受診です。


順調にいきますように!