少々の寝不足と

極度の緊張で迎えた

二次試験1日目が終了。

 

感触は「失敗」笑い泣き

 

まず、緊張でガチガチだったことも

一つの原因ではあると思いますが

 

1教科目の英語

1問目が

「単語が全然わからなかった」

と言っていました。

…あんなに勉強していたのに?笑

 

娘、冠模試でも過去問でも

英語はコンスタントに

高得点が取れており

8割は固い、何なら9割、とか

取るつもりだったのだと思います。

 

一番最初の教科、一番初めの問題。

焦って後に引きずったそうです。

他の科目にも少々影響が…ガーン

 

試験後

トイレに並んでいた子達が

「単語一つもわからなかったんだけど!」

と話していたらしく

 

その問題は

「落としてもいい問題」

だったんだ、と思った、と。

それを引きずって

取るべき問題で取れなかったのが

自分の失敗、

というような話をしていました。

 

化学についても

出題形式が変わり

自分がここで取る、という分野の大問が

ごっそり一つなくなっていた、と笑

 

物理はまあまあ、

とのことでしたが

 

とにかく

想定外のことも重なり

思うように力が発揮できず

ひどく落ち込んでいました。

 

夕飯も食べに行く気力もないし

またコンビニ弁当。

ご飯を食べながら

 

「もう絶対落ちた」

 

と、涙ぐんでいました。

 

そこでキレ気味に

言ってしまいました、わたし笑


「まだ試験終わってないじゃん!!

 泣くのは明日にしてくれる!?

 みんなできなかったかもしれないし

 まだわからないでしょ~アセアセ

 あきらめたらそこで試合終了だよムカムカ

↑バカの一つ覚え笑

 

「そんなこと言ったって…」

と何言っていたかは忘れましたが笑

娘は泣きながら怒って

反論していました笑い泣き

 

私も、前日寝られなかったことや

アパート探し、娘の心配など

心身ともに疲れ切っていて

気持ちに余裕がなかったので

 

「とにかく

 今日はママももう疲れちゃってるから

 もしもまた寝られなかったとしても

 付き合えないからね、ごめんね~

 先に寝させてもらうから~バイバイ

 

と、睡魔に勝てず

寝てしまったのですが…笑い泣き

 

少し寝て目を覚ましたら

娘は机に向かって

黙々と勉強していました。

 

どうやら気分は切り替わったようで

一安心ウインク

時には突き放すことも必要か?

結果オーライ笑

 

後日、学校に提出した

合格体験記には

「1日目、過去問で8割取れていた

 英語と化学で失敗したので

 絶対落ちたと思いましたが、

 2日目が終わるまでは

 諦めないと心に誓い、

 気持ちを切り替えました」

と書いてありました。

 

試験日程

得意とする数学が2日目だったことは

娘にとってラッキーだったなと思います。

 

娘の大学は数学が難しく

数Ⅲが得意科目である娘には

もってこいの二次試験。

ここに一縷の望みをかけ

気持ちを切り替えられたかな?

という気もします。

 

少し気分が上がってきたところで

見てきた物件の

間取りと写真を見せました。

 

「受かるかわからないのに…タラー

とか言いながらも

 

私が2つ目星をつけていた物件のうち

予約した方ではなく

もう一方の方が気にった様子。

 

早速、不動産屋さんに連絡し、

そちらに変更する旨を伝え

次の日仮契約することにしました。

完全に願掛け笑

 

その後、お風呂をためて

先に入り、

私は先に寝てしまいましたが

娘も、前日とは違って

普通に寝られたようです。

 

 

 

オリンピックには魔物が住む、と

よく言いますが

受験会場にも魔物がいるのですね笑

 

努力を重ねて

頑張ってきたからこそ

「ついに本番」

という緊張感もあるのでしょうし

 

絶対に合格したい、という思いが

強いからこそ

プレッシャーもかなりのモノだったと

思います。

 

「判定は当てにならない」

とはよく聞きますが、

まさにこういうことか、と思いました。

 

本番に力を発揮できるかどうか。

 

強いメンタル、ホントに大事です。

模試やリサーチでは

測れない部分だと感じました。


今になって

改めて考えてみると


娘はメンタルが弱くて

1日目、失敗したようにも

感じましたが

気持ちを切り替えて

2日目に挑み

きちんとやり遂げて

結果的に合格できたことを考えると

意外にメンタル強かったのか、

とも感じます笑




とにかく

笑っても泣いても

あと1日!!

 

最後まで全力でやりきることが

できますようにお願い

挽回を祈るお願い

 

そんな感じで

二次試験一日目は終了しました爆  笑