合格発表後
部屋の掃除の際に
「使って良かったものを並べて」
と分別してもらいました。
(弟がいるので今後の参考に)
娘が使っていて
「オススメ」と言っていた
単語帳をご紹介します。
オススメ単語帳
1.ターゲット1900
2.鉄壁
3.医歯薬系の英単語
1.ターゲット1900
多分コレかと。
(ボロボロで表紙がなかった笑)
いつからか?はわかりませんが
ずっとこれを中心に使っていた
ようです。
内容を調べたところによると
定期テストからセンター試験
国立2次・早慶レベルまで対応可能
とのことです。
2.鉄壁
中3くらいの時にテレビで見て購入
机に飾ってありましたが笑
*高3 1年間
*塾で1回、後期の前に1回
高3になるときに英語塾で
単語の量を増やすために
今、自分が使っていない単語帳を
各自1冊、新しく購入する
ということで
「難関大向け」にするか
「医歯薬系」にするか悩んで
先生に相談しこちらを選択し
使っていたようです。
単語系の本はこれしかなかったので
使っていたのは
この3冊だったのだと思いますが
合格はしたものの
二次試験の当日
「英語の大問1、
単語が全くわからなかった」
と、凹んで帰ってきたので
(どうやらみんな難しかったようで
できなくていい問題だったらしい)
もしかしたら、
もう少し+αが必要かもしれません。
参考書も
自分との相性があると思うので
ご参考までに。