こんにちわ。   



昨日、簡易書留で

標準報酬改定通知書 が届きました。


この通知をもって 3号年金分割の処理が完了なので、今年の1月末に離婚届を出してからの全ての行政手続きが完了しました!爆笑



はーぁ、長かったぁ〜

そして山程の手続きを一人で行うのは 本当に大変でした。


身も心も削られる。

離婚することはそれくらいの莫大なエネルギーが必要です。


生半可な覚悟では絶対にしないほうがいい。

私も何年もかけて準備し、知識を身に着けて

愛猫が亡くなり 自身の命も限界となり 受け入れ体制も整ったタイミングで遂に動きました。(何年も前から警告を出してきたのに、相手は未だに離婚するに至った理由や経緯を理解できていないようですが。なんでんからんかな?)







縁があって出会い、大好きだから添い遂げたくて結婚したのに うまくいかないこともある。

非常に残念です。出来ることならば添い遂げて、おじいちゃんとおばあちゃんになっても 手をつなぎたかったな。



去年の7月からすでに別居していたので、

もうすぐ離れて一年になるけれど

ブロともの皆さん、ご存知のように


私 メッチャイキイキしています(笑)


Noaさんの言う 生きる糧 みつけたからね。



朝 目が覚めて 嘘のようにあの漠然とした不安は無くなり さぁ、今日は◯◯だー!がんばるぞ~って伸びをする。


庭の花に水をあげて 今日もきれいに咲いてるなぁって自然と対話する。

食べたいご飯を作って母と美味しいねって無理なく食べる。

仕事に行って 短時間だけど120%やりきって

帰りに利用者さんのご飯を美味しそうに食べる笑顔を眺めてくる。

一日の終りに ちゃんと浴槽に浸かって自分の身体に今日も頑張ってくれて有難うと言う。



前は何一つ そんな事ができなかった。


これからの人生のことは

そりゃ不安だらけです。

体力つけなきゃ もっと働いて経済的に自立しなきゃ 親がいなくなったら孤独になる等。


でもね、


ここまで人生生きたし 今とても幸せだから

それだけでいいやって開き直っています。

開き直ると 凄い楽。

どうにかなる!

これまでの修羅場もどうにかなってきた。

人生の前半は病気で死にかけたり交通事故で死にかけたり結婚で苦労したり

最悪だったから 後半はそれよりはマシなはず。(笑)



日々感謝すること

過去に執着しないこと

その日を全力で生きること



それだけ。









ちゃんと離婚の全てをやり終えた自分を

今は労って褒めてあげたいです。





今日はまた

シェフのフレンチトースト第二弾を仕込みます

チューチューチュー



HAPPYな週末を♥