パパNOBUの一周忌が終わりました。

早いものです。

もう一年経ったんです。

未だにパパNOBUは

玄関のドアをガチャンと開けて、ドンドンと階段を上がり
ラディがワンワン吠えて
メイが尻尾を振って

二階のリビングの扉を開けて

ただいま〜〜

って帰ってくる。

そんな、気がします。

だけど、そんな気がしてももう帰って来ることはないのもわかっています。

わかっていても、
そう思っていたい。

この二年は沢山の涙を流しました。

初めの一年はパパNOBUが病気になった涙。
次の一年はパパNOBUがいなくなった涙。

涙は枯れることはないんだと思いました。

今は毎日泣く事はなくなりました。

ふとした瞬間で涙がでてきちゃうけど

そんな時はパパNOBUが近くにいるからかな?
なんて思います。

あんなに自分らしく人生を駆け抜けた人はいないなあ。
と思います。

そんなに早く駆け抜けなくてもいいのに。
せっかちさんだからなあ。
パパNOBUは。

パパNOBUは病気になってから

taeoを幸せにできなかった

と言っていたけど

充分に、幸せにしてもらいました。

本当に、パパNOBUと出会えて良かった。

ありがとう。



なんとか力を合わせてAYUOとラディメイ、うたと5人で
パパNOBUが生きたかった分生きていくね。
(みんな女子だし!)


{627E479D-8ABE-4D53-9D95-580FAE5C0815}

{01477391-7DAD-4000-BB82-8DB2BC467F61}

ラディメイ。どうか、
健康でいてね。

そしていつも私を愛してくれてありがとう。
私も愛しているよ。



{6CCC4EB9-05A7-44EA-BC24-AB4634792EA7}

うたは、クールガールです😅



このブログを見てくださる皆さんも

どうかお元気でいてください。

微力ながら、応援しています。

更新も不定期ですが、

ラディメイにまふもふ

これからもどうぞよろしくお願いします。