今回の推し活キラキラ

お隣の大分県別府市にお邪魔しました飛び出すハート



博多から別府までは

JR九州のソニックという特急列車で約2時間

ということで車内でお弁当〜お弁当

博多駅で買ったマクロビ弁当ですびっくりマーク




別府駅前には源泉かけ流しの手湯が楽しめる

コーナーが設置されています指差し





大分は有名なおんせん県♨️

今回は、時間の関係と

手術痕の調子が悪いため

温泉は見送りましたが

次回は♨️も楽しみたいところひらめき飛び出すハート



駅前にあったお弁当屋さんのシャッターも

♨️にちなんだ味のあるイラストだわニヤニヤ笑




翌日は帰りの特急まで少し時間があったので

大分駅まで移動〜バスバスバス



駅前にはでっかいこけしがびっくりマーク

なんか、、、

すんごいシュールなんだけど、、


木崎公隆氏・山脇弘道氏からなる現代アートユニット「Yotta」が手がける「花子」と名付けられた全長およそ12mのバルーン型の作品です。これまで関西を中心に展示され話題となっていました。


とのこと上矢印

期間限定なのかな?

貴重な花子ちゃんに会えて良かったですw



そして個人的にツボったドリンクラブラブ

つぶらなカボス

美味しかった〜キラキラ





今回、観光はしなかったんだけど

次回は地獄蒸しも行ってみようかと飛び出すハート

温泉の蒸気で食材を蒸して食べるんだよキラキラ


地獄蒸し工房鉄輪(かんなわ)



短い時間だったけど

こうして旅に出られること

ブログを通じて新たな出逢いに恵まれたこと

全てに感謝していますニコニコラブラブ



推し活レポ

読んでいただきありがとうございましたキラキラ



サムネイル

私の経験からお伝えしたいこと

年一の検診を過信しないでね
セルフチェックを欠かさないでね

しこりはないか

乳頭から何か出ていないか

両手を挙げた時に
おっぱいにくぼみがないか
しこりにならない癌もあるよ!
このブログを読んだことをキッカケにチェックしてくれたら嬉しいです♡