先日の日曜日、雨予報ってことで
桜が散っちゃう~~!!!と心配になり
朝起きて、自宅から歩いてすぐの
桜並木に散歩に出かけました音符


行ってみると、桜はまだ満開じゃなかったので
ちょっと安心したけど
次の週末まで持つかなあ?(・_・?)



ここの川は決してキレイではないけどね汗


いくら、自宅からすぐだからって
顔だけ洗ってそのまま来ちゃね、桜に失礼かな(笑)
おもいっきり、「寝起きです!」な顔してる(笑)


近所のオバチャン感が強い(笑)↓

今度の日曜日はまたあんまり天気良くないのかな?



はい、桜から時を戻しまして……………



時計時計時計時計時計時計時計時計


3月中旬に、ぐんま三大梅林秋間梅林に行ってきました。

はい、私の出身地でありますよん。

今年、ライトアップのクラウドファンディングをやっていて、無事に目標金額、達成したようで
よかった~d=(^o^)=b


何年ぶりなんだろうか???

夫りんことは来たことないと思っていたけど
ブログを探したら、10年前に一緒に行ってたらしい……。



この日は
お天気は良かったんだけど、風が強くて台風あせる


懐かしい景色。
コスプレして撮影してる方がいて
私もちゃんとオシャレしてくればよかったなあ
って、思いました_(^^;)ゞ

梅の木の枝が蜘蛛の巣みたいに
張り巡られてみっしり!!!

滝も下から見上げるほうが好きだけど
お花も下から見上げるほうが好きだなハート


梅の花も、近くで見たら、こんなにかわいいんだねドキドキ

冬色の白×ブルーの組み合わせも好きだけど
春色のピンク×ブルーも素敵(*^^*)


子供の頃、梅の木によく登って遊びました( -∀・)

Instagramで見ていて、食べたかった
秋間梅林弁当お弁当


秋間出身として、食べないわけにはいかないでしょう(* ゚∀゚)


懐かしいお味がしました割り箸


観梅公園のほうには、大きな大きな……
これも梅なのかなあ?
すみません、わかりません(笑)

見たことない黄色いお花もありました。


峠の釜飯も販売していて
え!!パエリア?!初めてみた~!!!

思わず買って、こちらも食べました割り箸


限定だったのかなあ?美味しかったです(*^^*)


桜もいいけど、梅もいいよね。


知ってました??
群馬は梅の生産、全国2位みたいですよまじかるクラウン

わたし
梅酒につけた梅が大好きで
小さい頃、食べまくって、顔真っ赤にして
よく怒られてました(笑)

大人になってからも、職場とかに
梅酒作ってるひといて、中の梅だけよくもらっていました(笑)

梅酒作ってるかたいましたら
中に浸けてる梅、わたしにどうぞ与えてくださいまし(*´ノ∀`*)


あ、さて………
自称、秋間梅林観光大使になった気持ちで?
YouTubeに動画をアップしたので
よろしかったら、ぜひお願い





豚プラリネ豚