鉛筆続き鉛筆

雨滝の後、その先にある、梯子滝にも行きたかったんですが

他に寄りたい滝があり、時間も足りなそうだし……

ここは、白滝でとっても満足したので
引き返すことにしました。


でも、行きに、とても気になったことがあり
それは片付けることにしました。


白滝に向かう登山道の途中で
下を流れている沢にあった
木々のあいだから見える白く見えるもの……
滝のような音……
滝の匂いを感じる岩盤……

気になり、登山道から、沢におりたってみると!!!!!!



( ☆∀☆)!!!!!!!!上げ上げ上げ上げ上げ上げ

なんと、素晴らしい滝がっっっきゃーハートハートハート


これには、ずっきゅんハート②ハート②ハート②


こんな無名滝が隠れていたとは…………

雨滝で、ズッコケた(笑)後だったので
んもうハートハートハート音符

いい滝が見れてよかったです(●^o^●)

急いで駐車場まで戻り
ここからは、日没との戦いダッシュダッシュダッシュ

以前、このあたりに来たとき
寄らなかった滝へcar*car*ためいき

でも、この先の砂利道、けっこう長くて汗汗
ちょっと心折れそうになったけど
なんとか愛車ちゃんに頑張ってもらい
ようやく駐車場に着き、ダッシュダッシュダッシュダッシュ



白糸の滝きらきら!!きらきら!!きらきら!!


本当は滝下まで行きたかったけど
時間足りなそうなので
遠望で断念(..)

また今度ゆっくり会いに来よう。

そしてまた長い砂利道を戻りcar*car*ためいき

ひさしぶりにお気に入りのコチラの滝へこれ


歩いて行ったら………あれ?
滝の落ち口に着いた。


あたしが見たいのは落ち口じゃなーい汗

もうひとつの入口から歩いておりて行くと…



そうそう、これ~!!
あたしが見たかったのは
姉滝妹滝が並んで流れ落ちている、この景色はーときらきら!!きらきら!!

何年ぶりかな??

妹ちゃんが水面にもきれいに写ってましたアオキラアオキラアオキラ


それにしても、ここの岩、ツルツル!!

沢靴でも、めっちゃ滑る汗汗


ここは、スパイク長靴のほうがいいみたい。

この日はこれでおしまいにしようと思っていましたが
まだ間に合いそう!!


というわけで、これまたお久しぶりの
滝百選きらきら!!秋保大滝きらきら!!きらきら!!きらきら!!
にも寄りました音符

まずは、展望台から、少しの紅葉とキラキラ☆

この滝は、上からのほうが好きだったりします。

急いで滝下へもダッシュダッシュダッシュ汗


写真ではちゃんと明るく写ってますが
実際は、けっこう暗かったです(^^;


駐車場に戻り、橋から最後に拝み
滝めぐり終了!!


真っ暗(;・∀・)


温泉に入りあひる、帰りは栃木の手前まで
ひたすら下道で頑張りましたcar*car*car*

眠すぎて、何度も車停めて休み
19時頃、宮城県を出発して
家に着いたのは朝3時半……。


急遽、向かった日帰り宮城県滝めぐりだったけど
とても素敵な滝旅になりました(●^o^●)





心おしまい心

ナウシカプラリネテト