鉛筆続き鉛筆

イケメン兄弟を楽しんだあとは
Rieさん以外知らなかった
この滝の、すぐ近くの滝へためいきダッシュ

実は、集合場所へ向かう途中
高速走ってるときに
カーナビに出てきて
ん??って、気になった滝が
その滝でした。

Rieさんの案内により
ちょっとした林の中をおりて行くと




天の滝きらきら!!きらきら!!

こんなところに、こんな滝が?‼

って意外でした。

まわりの岩盤といい


まわりの子滝ちゃんたちといい


水もなかなかきれいだし



とても素敵(〃ω〃)ハート②


(*'∀`*)vハートハートハートハートハートハート(*'∀`*)v


……………が、しかーーーし!!!!!

とてもとても悲しいことに

先ほどの太郎・次郎滝よりも
さらにさらに、ゴミがすごすぎて(;O;)
見ないように見ないようにしたって

もう無理でした………↓↓

ゴミ見ちゃうと具合悪くなるくらい
ひどくて

滝がかわいそうすぎて
(;-;)

滝めぐりをしていて
時々、こんな光景を目にしてしまうこと
あるけれど

これは、どうにもこうにも
酷すぎて

人間のバカヤロウーーー‼

と、叫びたかったです。




山梨県南都留郡西桂町の住民の方々へ
お願いしたいです。

あなたの住む町に
こんな素晴らしい自然の美しさ残るものが
あるんです。

それはとても誇らしいことだと思います。

どうか、気づいて下さい。
どうか、知ってください。

そして、どうか守ってほしいです。



地球地球地球地球地球地球地球ニコちゃんニコちゃんニコちゃんニコちゃんニコちゃんニコちゃん


さて、最強の晴れ女Rieの登場により
お天気はすっかり青空太陽太陽太陽
になりました!!

Rieさん、ありがとう~~~\(^o^)/

そして、Rieさんと、娘さんとは
ここでお別れになり………

3人になって次の滝へ。

レフアさんが案内してくれました。



松尾芭蕉が「勢あり氷柱消えては滝津魚」と
詠んだ滝だそうです。
    



田原の滝きらきら!!きらきら!!きらきら!!

こんなふうに道路から見られる滝



ゆかりんと、レフアさんを盗撮カメラ(^w^)

でも、この滝の
昔本来の形はもう跡形もなく
人の手が加われた滝でした。

人の暮らしのために
でも、手を加えても
滝を残そうとしてくれたんですね。

なんとも歯痒いです。





人と滝………。


その関係と、共存の難しさを
考えさせられた
ふたつの滝でした。


余談ですが
浜崎あゆみさんと、globeのケイコさんが
一緒に歌っていた
「A song is born」という歌が好きです。

このふたつの滝を見て
ふと、その歌が頭に流れました。


もう一度だけ思い出して
僕らの地球のあるべき姿
そしてどうか忘れないで
どうかどうか忘れないで


あたしには滝を通してでしか
伝えられないけど…。


君がもしほんの少しでもいいから
耳を傾けてくれれば嬉しいよ


最近、政治に熱心な夫りんこ。
戦争や歴史?や
よくわかんないけど(笑)
そんな本を読みまくったり
そんな映画を観ているみたい。


夫りんこは政治から
あたしは滝から

地球の平和を考えているのかな。

…なんて、難しいことはまったく
わかりませんが涙

(夫りんこには、毎日、アホアホ、アホ女
言われてます(笑))

全然違うようで
似ているところが
あるような気がします。


鉛筆続く鉛筆

ナウシカプラリネテト