【編み物のコツ】レザー底を使う際には、気を付けてもらいたいことがあります♪ | 静岡 初心者さんでもつい自慢したくなる作品が編める編み物教室ボンエプー

静岡 初心者さんでもつい自慢したくなる作品が編める編み物教室ボンエプー

糸のかけ方、針の持ち方から丁寧にお伝えします。はじめてさんも安心してお越しくださいね♡
趣味やいずれお仕事にしたい方まで、目的に合わせてコース選びができます♪

よく読まれている記事と一緒に、こちらも読んでいただけたら嬉しいなぁ~♪

 

生徒さんにはきちんとお伝えしているんだけど。

 

レザー底を使う方、ちょっと気にしてみてくださいね^^

 

 

 

太田妙子(みーこ)です。

 

 

先日、9月に一番読んでいただいた記事をまとめました♪

 

 

1位になったのがこちらの記事↓

 

 

底を使うと、バッグもしっかりするし、ちょっと楽ができるし(笑)

 

生徒さんたちにも人気アイテムです♪

 

 

で、板を使う際に気を付けていただきたいので、こちらの記事も紹介しておきますね^^

 

 

毛糸やコットン糸を直接編むのは大丈夫だと思いますが、エコアンダリアなどの夏糸は摩擦で切れてしまうことがあるので。

 

見た目はいまいちかもしれないけど、切れて使えなくなるのって悲しいでしょ。

 

 

せっかく編んだバッグ、少しでも長く使ってもらいたいな♪

 

 

ぜひぜひご覧いただいて、対応してもらえると嬉しいです^^

 

 

編み物教室では、編み方はもちろん見栄えの良さや実用性も考慮してお伝えしていきます。

 

 

これは、たくさん編んできた編み経験から得たものなので。

 

 

本には載ってないし、むしろ本とは違ってたりすることも。

 

 

結果、生徒さんが

 

「可愛い~♡」

 

って長く使ってくれることが一番いいので。

 

 

テーマ「編み物のコツ」は、ちょこちょことまとめたおすすめ記事があります。

 

 

お時間あるときにでもご覧くださいね^^

 

私もお伝えする時期が合えば、また引っ張り出してきますので(笑)

 

 

可愛くて、実用的な作品作りをお伝えしています^^

 

 

 

そんな編み経験から惜しみなくお伝えしている編み物教室はこちら↓