入居前というのもはばかられるのんびりペースですが、今度はキッチン内覧会です口笛



ガタガタ…滝汗
もはや直さないニヤニヤ

ダイニングドア入って東側が、キッチン&パントリーです。
パントリーの先はスタディルームに繋がります。

東のキッチンは念願で、
朝から明るいキッチンを目指しました。
今の時期は夜明け前に起きるので
朝から電気つけてますけど、
昼間は電気いらずで嬉しいです。



左側がダイニング入り口、奥がキッチンの東側の壁と窓です。
窓も大きくしたかったのですが
吊り戸をつけなかったので
あとから壁に収納を足したくなる可能性を考えて
このくらいにしました。
東側は現在平屋ですが
建て替えで2階建てが建つことを想定して
なるべく上からの日差しが残るように
縦すべり出し窓にしました。



いろいろあったIKEAの背面収納、これは先日やっと、もともとオーダーした人大天板がついたところです。
左側は冷蔵庫です。
冷蔵庫の色とか全然考えてなかったのでびっくり
ブルーの中にワインレッドですが滝汗
オーブンもトースターもワインレッドだったのでまあ大丈夫でした。
白は昭和感を感じてしまうし(私が昭和だから?!)
青い家電とかないしねニヤリ




背面収納がないとなかなか圧迫感ありますが
背面収納が入るとちょっと落ち着いたかなと
思います。



壁紙はお気に入りですラブラブ
友達が家を建てて、キッチン奥を黄色にしていたので、こんなところに色をつけてもいいんだー
おねがいと数年前に思って以来、
私は青にしよう!と思ってました。
友達は家ができて1年も住まずに離婚しちゃって
もうそこには住んでいないショボーン
最初は無地の青を考えていたのですが
このタイル柄が気に入って思い切って導入!
かわいくなったと思っていますブルーハーツ

壁紙が青なので 背面収納は白1択でした。
これが1番やすいというのもあります!
キッチンと色が違うというので
かなり悩みましたが、
キッチンも白にするとつまらないし、
まあこれで良かったかな。
子供には色が違うのおかしい!
と(住み始めてから)言われましたが真顔


横から見るとこんなかんじ〜

実はこれは↑
代替品の天板のついているところ。
見た目ほとんど変わりませんけどね。
まあ、全部終わるまで大変でしたチーン
品物にはいまのところ満足してますけどね〜
手間と時間かかりすぎ!ムキー

奥の南側の壁は下地入れてもらってます。
(東側も大部分。)
収納を足すときに備えてと、
壁かけ扇風機をつけるためです!
キッチンは冬の寒さより夏の暑さのほうが
つらいです。
キッチンの床暖房は仕分けしてしまったので
ちょっと後悔してますけど、
食品があるのであんまりポカポカしないほうが
いいかなあと納得しています。



カウンターは高めの115センチ。
お客さんから手元を見られたくないからです。
妹には
「高すぎてヘン!こんなに高いカウンター見たことない!」と言われましたけど
2回目に来たときには
「見慣れた」と言ってました。
そんなもんですグラサン

施主支給品のIHコンロが乗ってますアセアセ
キッチンはLIXIL AS(標準)
食洗機はミーレ65センチが入ってます。
換気扇はオプションでリクシルSERフードです。
設備は全部満足してます!
設備は設備でまた記事にしたいですラブラブ

一応あれやっときましょうね〜



オープン(笑)


キッチンの通路幅は115センチで
かなりたっぷりなので
食洗機を引き出しても背面収納の引き出しを
全部引き出すことができます。
洗い終わった食器をしまうのに
ここが狭かったら毎日ストレスだったと思います。
旦那は住み始めてから
「ここ広すぎない?!」
と言っていましたけど
私がキッチンに立っている間に
お茶を入れに来たり何かを取りに来たり
つまみ食いをしにきたり
あれこれ誰かしら出入りするので
「邪魔〜!ムキー
とみんな怒られずに済んでいるのも
この幅あってこそかなと思いますおねがい

吊り戸がないぶん、正直収納は少ないです。
パントリーがなかったら無理でしたね。



IH、施主支給する方がいましたら、
ここにスポッとはめるだけみたいです。
監督がやってくれたのでよくわからないのですが…
なにやらいろいろ調整してくれてたみたいですが
基本的には置くだけ。(多分滝汗



IHまわりの収納は、
こんなとこにも!?
というかんじの小さい引き出しがありました。
右側の引き出しはスパイス入れだと思うので
入れているんですが、コンロと食洗機に挟まれていて
どちらのせいかわかりませんが
ほんのりあったかくなっちゃうんですよね。
なので、スパイス保管場所としては
あまり良くないなーと思っています。

キッチンは手元照らし用の照明もまだつけてないし
他にもいろいろ変わりますので
また紹介できたら、と思います。

つぎはちっこいリビングか、
パントリーかな?
あとちょっとお付き合いくださいデレデレ