みなさんお正月いかがお過ごしですか
我が家のお正月は
テレビ三昧&きょうだいモノポリー大会三昧(ゲームがないので昭和な遊びで盛り上がります
)←上三人
あちこちにゴミの袋
お熱&ゲーゲー三昧
←一番下
仕事&お昼寝&パソコン&ニューイヤー電話三昧 ←旦那
大晦日に届いた段ボールに箱詰め三昧←わたし
な、お正月を過ごしています。
4年半前の引っ越しは1歳と3歳がいて旦那は仕事でほぼおらず、ちょっとお金に余裕もあり(地方は家賃が安かった
)、荷詰めは
に頼んでしまったのですが、ゴミの仕分けができなかったので使い捨てのプラカップ(1個)まで丁寧に梱包されてはるばる500km超運ばれてきたのを見て脱力しました
今回は入念にゴミを仕分けしながら荷詰めしてますが、子供たちも自分のものはある程度自分で仕分け&荷詰めができるようになっていたのになかなか感動しました
成長したなぁ〜
大人は劣化するばかりです!
わたしも下手すると腰痛再燃するので、だましだましです
ほぼ本です!
おうち工程が進まない今のうちにがんばるぞ〜
もっと段ボール持ってこーい!
さっき、VS嵐見てたら新昭和がCMしてました。
すごいね〜
がんばってるね〜
と旦那と感動!
お正月の!
ゴールデンの!
嵐の番組!
広告費上がって単価上がらないといいね〜


