最近なんとなーくうまくいかない感じがあり、
アメ限で載せた件もありますけど
あれもただ間違いで交換したらいいという話でもなさそう

まず、年内登記ムリショボーン
全然内部終わってないしね。
来年土地だけの固定資産税払うの確定で
旦那ショック。

さらに表題登記が終わらないと金消契約もできないらしく。
そもそも金消契約しても年内実行難しいと言われていたんですが、これで住宅ローン減税を今年から使うのがムリになり旦那ショック。

大工さん頑張ってくれてるー!って感じが見えてたら仕方ないなとも思うんですけどね
相変わらずの重役出勤を見るとモヤモヤしますね〜
1回監督には言ったんですけどね。。。
ああいうのって、大工さん一人でも二人でも三人でも新昭和が工務店に払う金額は同じですよね。
つまりは二人でひとり分のお仕事をしてるって感じなのかな〜〜モヤモヤ

それから何回か書いている
先日こんなふうになってました。

水道メーターは右のコーンの下の木材の下にあって、蓋は地面に置いてあるだけになってます。土木事務所の人が来たんだなあ…ショボーン
監督にも写真送りましたけど新昭和のほうには
連絡きてないそうで、対応お願いしました。
今後どんなふうに直すのか気になります。

さらには

お隣のおうちのフェンス。
やっちゃってる滝汗滝汗
これうちが建て始めるのにあわせて
新しくお隣さんが作ったもので
うちとの境界なので
絶対に、うちの敷地からしかぶつける可能性ないです。
営業さんと外構の話してるときに写真見て
「えっびっくり
ってなったので監督にも連絡。
こちらは交換することになるみたいです。
新品なのに…
申し訳ないですねえーん

なーんかモヤモヤ続きです。
気持ちよく今年終わらせたいな〜ショボーン