ヒー!ハー!
じゃなくて
ヒーター!!
すいませんなんかキャラ変
11月9日着工72日目
現場に行くと大工さんと電気屋さんの車。
中をのぞくと
めっちゃテンションあがりました〜
室内サウナ的に熱なってる!
ゴーゴーいってる!!
監督ありがとう〜!
おもわず速攻監督に
「ヒーターありがとう!」とショートメールしました
1階はかなりのモワモワで、
2階で大工さんは作業されていました。
乾燥中だから2階からスタートなのかな?
普通は1階からなのかな?
2階にいらっしゃるので会話らしい会話もできず、
お茶だけ置いて帰りましたが、
心はウキウキでした
翌11月10日も絶賛乾燥中!
2階の作業見たいけどな〜
とりあえず1階だけ入れてもらって
けどあとは何を見るんでしたっけね〜
持ち寄ったお菓子を生徒たちや先生に売って、その売り上げをインドの貧しい村に水道設備を作る基金に寄付するらしいです。
毎回親が作らされて、すごく大変でしたが料理に興味が出てきた娘が自分でやるというのでおまかせしました。
と言ってもパイ生地を買ってきてシナモンシュガーを振ってオーブンで焼くだけ!
完売したかなあ
売れ残ると精神的ダメージ大きいです







