昨日IKEAに行っていろいろ見て、

いま悩んでいるのが
このキッチンハンガーについてです。
これはKAWAJUNのもので、
レールとそれぞれのアイテムがオンラインで
買えます。
最初、設計さんに紹介されて、セットで
値段忘れたんですけど4万とか??だったかな
(全然違ったらスミマセン)
「たかーい!」と言ったら
「ご自分でもネットで買えるので、キッチンつけるときに言ったらつけてもらえますよ!」
と言ってもらって、
じゃあそうするか!ってことでキッチンカウンターの立ち上がりもそれに合わせてちょっと高めに設定しました。
オンラインショップで、このレールだけで8000円くらいで売っているので、好きなアイテム(タオルかけとかキッチンペーパーホルダーとか)をセットしたらいいわけです。
KAWAJUNには
これはちょっと高めにつけてますけど
でもこれにはキッチンペーパーホルダーは
ないです。
それにこれなら
イケアの

お値段も超プチプラ!
これでいいんじゃない?気軽にイケアで買い足せるし
と思ったんですが、
キッチンペーパーホルダーがない…
キッチンペーパーって、置いておくと
ササッとカウンターが拭けなくて
ズボラな私は嫌なんです。
どこかにぶらさげたい!
今はイケアの黒のペーパーホルダー(縦型)を
吊り戸棚にひっかけてます。
今度の家では吊り戸棚ないので
ペーパーホルダーをどうするか
いまさら真剣に悩んでます。。
このレールの取り付け位置も
キッチンコンセントの位置にかかわってくるみたいだし
コンロ脇の壁にも
IKEAのバーか、調味料おける小さい棚を
つけてもらいたいなーと思っていて
(調味料ニッチは不可だった
)
)それも同時に悩んで
頭の中ぐちゃぐちゃです。
実物のキッチン見ないと、なかなかイメージで決められない想像力不足のわたしです
みなさんキッチンハンガーとかつけてますか?
キッチンペーパーはどこにどうやって置きますか?
ご意見お聞かせください



