今日も今日とて現場もうでにやり
毎日代わり映えしない写真見たい方も
あんまりいないと思うのですが、
記録の意味も多分にあるブログなので
自己満足をお許しくださいねー



2階の床がはられていました。


ボンドみたいのをつけた上で釘打ちしてるみたいです。
見てる間に全部はりおわって、すっかり暗くなった1階ですショボーン




後悔の洗面所窓。
洗濯機前にほし姫様設置予定なんですが、
あんまりにも狭そうだからちょっと再考します。
このほし姫様は、乾かすためじゃなく、洗濯物をピンチハンガーに挟んでいく作業のためにつかうので、もしかしてほし姫様じゃなくてもいいかも?
ただパイプを設置するだけでいいんじゃないか?という気がしてきました。
洗濯物は干さないのでパイプだけいつも出ててもそんなに気にならないかな??
そんなパイプが設置できるのかもわからないけど。


主寝室
階段の開口部だけ、明るい。
でも階段もくらーくなりますキョロキョロ
いいの、2階のLDKだけ明るければ。明るければ笑い泣き
街中の宿命ですよね笑い泣き

このブルーシートで、ぐるぐるっと養生してくれてるかな〜
今夜からずーっと雨ですね。
関東の、天気予報見渡す限りの雨です。

そして夜、
旦那が12月中に引っ越したいと言い出しましたびっくり
一応12月中に建物完成、1月に外構予定なんですが、今まで何回もこの話出てたのに完全スルーしてたよね〜チーン
多分建物できても年内ぎりぎり。
新居では1年間限定ですが、
毎日朝夕上の子どもたちも学校に送迎しなきゃ
いけない。家の滞在時間めっちゃ減ります。
新居旧居の用事すすまなーい。

私最近フローリングのコーティング自分でやってみようかなと思って、調べててキョロキョロ
1週間くらいかけて、小さい部屋からぼちぼち試してみようなと思ってたのにゲロー

まあ今の家の家賃16万なので、一か月のびればその分支払いも増えるわけですけどね…
家賃と土地代ローン支払いきついけども…

家できてからゆっくり引っ越したいショボーンショボーン
旧宅の掃除もゆっくりやりたいショボーンショボーン
ワガママですかねえーん
今日買ったテレビ台も1月配送頼んじゃったな…

監督に年内にほんとに建物できるのか、聞いてみよ…ショボーン
最近また音信不通ですけども。