明日、三井住友信託銀行にローン契約に行くのですが、それに先立ちNISA口座作成してきました。
主人のNISA口座、証券口座
私のNISA口座
3つの口座作成でローン金利が0.03%さがるのです。
変動で0.545%が0.515%に!
口座を作るだけで〜
★訂正
0.03下がった金利が0.545%でした💦
失礼しました
話を聞いていたらNISAいいですね。
独身時代は投信積立や外貨もやっていたので
ちょっと興味がわきました。
そしていつの間にかローン金利がちょっと下がってました。固定10年でも0.70らしいです。ここから−0.03%。
ずっと変動推しだった我が家ですが、固定10年でいいんじゃない?!という話になってます。
口座作成の合間に近くのスタバでフラペチーノ飲んでたら、(多分)はちみつのアレルギーで咳と心臓のバクンバクンが止まらなくなって、ちょっと倒れるかと思いました
このまま運転して帰るのもこわいのでヨドバシカメラにエアコンやLEDの勉強をしに行きました。
ここで、新居にうちの68.5センチ幅現況冷蔵庫は搬入できないらしいということがわかり大ショック。偶然にも今日来た設計士さんからのメールでもそのことがかいてあり、ベランダからの搬入になりそうです。
ガーン
旦那に言えない〜
金利下がってウキウキの旦那にいまはとても言えない〜
いまどき85センチ幅の冷蔵庫もあるんだーおっきーなー
とのんきにヨドバシ散歩してる場合じゃなかった。。。
とにかく明日はローン契約。
付き添いですが頑張ります。