家族で楽しめる♪家族の思い出となる武道ならテコンドー♪ | taekwondo-taaのブログ

taekwondo-taaのブログ

ブログの説明を入力します。

【家族で楽しめる♪家族の思い出となる武道ならテコンドー♪】

 

 

 

今月はじめテコンドー尾張旭教室のキッズクラスに参加されている親子さんが、クラスの前後でサンドバッグやスタンドバッグを蹴ったりポーズを取ったり、型動作の練習をするのを撮影しているのを見かけました。

 

それもけっこう熱心に撮影されており、そんな親子さんが何組かいらっしゃったことから、

 

「何かあるのかな?」

 

と思い親御さんに聞いてみますと、どうやら卒園イベントで、今頑張っているものを撮影して発表する機会があるようです。

 

 

 

その詳細は聞かなかったですが、私は

 

・今頑張っているものにテコンドーを選んでいただけたこと

 

がとても嬉しかったです♪

 

そして私はそんな親子さん達の想いや頑張りに応えることができるレッスンを今後も提供していきたいと改めて思いました^^

 

 

 

なお当教室は組手の大会には出場しないため、生徒同士がボコスカ蹴り合う自由組手の練習はしません。

 

試合で勝つこと、大会で上位入賞することを目的としているガチ勢の教室から見たら、ライト層向けのエンジョイ勢の教室だと思います。

 

実際、当教室では3大ポリシーが『無理なく楽しく♪』『怪我なく故障なく♪』『痛くない怖くない♪』であるとホームページでも大々的に宣伝しています。

 

しかし、武道を通しての心の修養、蹴りのフォームのカッコ良さについてはかなり重きを置いています。

 

 

 

そして、そういうカッコいい動きをできるようなった生徒さん自身に、

「あれっ、俺って(私って)けっこうイケてるかも!」

と自信と自己肯定感を持っていただきたいですし、ご家族さんにもご自身のお子さんのカッコいい所を見ていただき喜んでいただきたいと思っています^^

 

 

 

私は今回親御さんが撮影されていた動画は拝見していないですが、良い動画が撮れており、家族の素敵な思い出の一コマになっていることを願っています^^

 

 

 

 

 

追伸

最後宣伝になりますが、当教室はブレイブカレッジ2階の専用武道スタジオで開講しています。

そして今の時代、武道教室では保護者の見学禁止という所もある中、当教室のキッズクラスは見学どころか親子で一緒に参加するスタイルです。

 

しかも親御さんはお二人でも無料!

 

お子さんの成長を目の前で見ることができますし、指導員と親御さんで一緒にお子さんをサポート、アシストしますので、「うちの子だけほっとかれてる」とか「うちの子にはもっとこうやって教えてくれたら良いのに」というフラストレーションを抱える事態を減らすことができます。

 

なお、当教室は全クラス代表指導員による直接指導でクラス定員は10名という少人数定員制です。

ご興味をお持ちの方は席の空いている内にお早めに体験レッスンをご予約ください。

⇒体験レッスンの予約は『こちら

 

 

 

 

追伸2

新守山、春日井、尾張旭で武道教室をお探しの方はこちらのサイトもご覧ください。

⇒『ファミリーテコンドー