母と近くのスーパーへ買い物に行った。


実家近くのスーパーは、あのペンギンキャラがマスコットの店で、モノが溢れていてとても狭苦しい。


ただ、驚安と打ち出しているだけあって、お客さんもいっぱい来る。



さて、レジに向かおうとカートを押していたら、狭い通路の真ん中で、オッサンがスマホをいじって立っていた。


母が


「ああ、通れないねぇ」


と迂回しようとした時、僕は何の悪意も無く自然と


「おう、ちょっとどいてくれい!」


とオッサンに話しかけていた。


オッサンはビックリしながら退いてくれた。

何だかオッサンはブツブツ言っていたように見えたが、僕は


『ありがとうな』


と思いながら悠然と空いた通路を通りぬけた。



母はそんな僕の姿に少し引いていたらしく、


「おかしな人だと思われるよ」


とも言われた。



まあ、確かに昔の僕なら何も言わずに、迂回していただろう。


それこそ、相手こそがヤバい人なら事件に巻き込まれる可能性だってある。



ただ、田舎暮らしを10年近くして、しかも仕事も爺さん婆さんとばかりしていると、これが普通になってしまう。



「おい、通るどー!」


「おお、すまんすまん、塞いどった」


なノリである。


でも、確かに移住したての時は、何だかいつも

「怒られているのでは?」

と思うくらい、地元の人の口調が強いと感じていた。


自分もいつの間にかそうなっていたようだ。


そういえば妻からも



「何で、そんな悟空みたいな喋りかたになってるの?」



と、ある時期から言われたこともあった。


オラ、驚れぇたぞ。



移住の言い出しっぺは妻。

同意したとはいえ、僕は不安で怖くて、当時の心はほぼ無に近かった。


そんな僕の方が残されて、一人田舎で暮らすことになるとはなぁ。


ぶっ飛んだシナリオだ。


でも、馴染んでいるんだよなぁ。自宅に帰るとホッとするし。今のコロナ禍だと、さらに安心出来る環境だし。



とにかく、話し方も、遠慮なく声かける姿勢も、すっかり田舎のオッサンになってしまったようだ。

まあ、地域関係なく、人にもよるだろうけど。

僕の場合、以前の自分とはだいぶ変わったと思う。




ただ、演劇をやっていたこともあって、口調が雑になったり、滑舌が悪くなっているのが、気になりだすとちょっとモヤモヤする。


久しぶりに、発声や滑舌の練習をしようかなぁ。



それにしても、名も知らぬオッサン、驚かして正直すまんかった。


退いてくれてありがとう。