こんにちわ!
 
 
日曜日はP氏がゴルフなんだって。
知らんがな…
 
だから、金曜日の夜からウチに来て、土曜日に帰るんだって。
 
なんで、毎週会うのが当たり前と思ってるんでしょうね?
 
 
 
 
先ほどP氏が帰って、おひとり様週末開始!
ひゃっほぉ~!
↑これをP氏が見たら気絶するだろうな…
 
 
 
今日の朝は市場に行ってきました!
 
コレが安かったから買ってみたよ!
 

小さなハマグリよだれ

 

何に使うかは考えてないけど、安かったから買ったらさ。
 

お姉さん!

このハンパ物もサービスで付けるよ!

 

だってさ!
結構な量のハンパ物で、超絶ラッキ~ラブラブ
 
 
 
 
 
 
さて、いくらでしょう???
 
 
 
 
 
 
 

540円でした~!
 
で、このハマグリどうしようかな?
初めてのクラムチャウダーでも作ってみる?
冷凍保存できる?
今から色々と検索してみます!
 
 
 
 
 
他には、これをゲット!

LINEで友達追加したら、無料で1本もらえました。

アルコール4%は嬉しい!

濃いお酒好きじゃないねん。

 

 

 

 
 
 
さて、題名の家電の買い替えなんですけどね。
 
うちの洗濯機と冷蔵庫は、2回目の離婚時に購入したものです。
あれは、たまこが3歳の時だったから、既に12年は経ってるんです。
 
洗濯機も冷蔵庫も、一度は異音が鳴って
 
「いよいよ・・か?」
 
と腹をくくったこともあるのですが、峠を越えて普通に戻る…キョロキョロ
 
 
 
 
まだまだバリバリ現役なんです。
 
 
 
 
皆さん、家電の買い替えは壊れてからですか?
それとも時期が来たら・・・ですか?
 
 
 
 
そう悩んで2年近く経つのですがね。
 
今の職場のHPから、こんなのを見つけちゃったの。
 

 
安ない???
 
 
 
私が譲れない条件は
・国内メーカー
・新品(型落ちは全く気にならない)
・絶対的な安さ
の3つなんですが、全部そろってます。
 
 
5年保証の延長付けて、今の洗濯機の引き取りを入れても6万円でお釣りが来る!
 
なんか、条件がそろってしまいました。
 
これって、買い替え時と思うんだけど、どう思います?
 
 
 
 
 
P氏に相談したら、知らんがな。でした。
黙って買い替えたら、相談なかった!とプンプン怒るくせに、相談したらコレや大あくび
どうしようかな?
って、問われてる皆さんも「知らんがな!」ですよね。(笑)