<単独>イゲマジャ2撮影終了 | テテの笑顔が消えないように

テテの笑顔が消えないように

2025年6月、ふたたび彼らは集結する

韓国語原題:이게 맞아?!(イゲ マジャ?!)
日本訳:これで合ってる?!(直訳/仮タイトル)
英語タイトル:Are You Sure?!

グループBTS(防弾少年団)のメンバー、ジミンとジョングクがAre You Sure?!』シーズン2で帰ってきます。

30日、マイデイリーの取材によると、ジミンとジョングクは最近、リアリティバラエティ『Are You Sure?!』シーズン2の撮影を終えました。

 

今シーズンは2人の除隊直後に素早く進行され、スイスやベトナムを舞台に撮影されました。放送編成や公開日はまだ未定です。

昨年8月に公開された『Are You Sure?!』は、ジミンとジョングクが2023年の入隊前に忘れられない思い出を作るために出かけた予測不能な旅行記を描いたバラエティ番組です。アメリカを皮切りに、韓国の済州島、日本の札幌などで様々なアクティビティを楽しみ、愉快な掛け合いケミストリーを見せて大きな人気を集めました。

特にシーズン1の済州島編では、メンバーのVがサプライズゲストとして登場し、「マンネズ(マンネライン)」のさらにパワーアップしたいたずら心が爆発し、笑いが絶えませんでした。シーズン2でも他のメンバーが登場するのか、期待が高まります。

 

 

 

イゲマジャ2は楽しみですね。今回ゲストいるのかな?ナムジュンが同じくらいの時期に海外に行っていたはずだけど…どうなんだろうね。除隊ライブ配信でジミンが、軍でのことを割と多く語ってくれたじゃないですか…そういう思い出的なことも話したりしながらの撮影なのかな?兵役前とは話題も随分違うのかもしれませんね。個人的には7人の旅行コンテンツ「Bon Voyage」を期待しちゃうけど、ソロ活もあるからスケジュール調整が難しそうだよね。オーロラ見に行ってあげて~🤣ところで今回もディズニーから配信なのかな…?

 

 

ここからは、私独自の視点で気になった点など…色々書いています。
耳障りな方はスルーしてくださいね。

マイデイリーはどこから情報を得たのか?

最近、さまざまな撮影現場で許可なく撮影された映像が話題になっていますが、それが『イゲマジャ2』の撮影映像であることがマイデイリーの取材で明らかになったようです。ただ、マイデイリーの記事には「関係者によると…」などの具体的な情報源が示されていませんので、情報の出どころはわかりません。通常、メディアは情報の入手経路を明らかにして「単独」や「独占」と表現することが多いですが、今回はそうではないように感じられます。情報がどこから漏れたのか、以前のレコーディング曲の流出のように内部関係者の可能性も否定できず、不安が残る内容でした。

 

『イゲマジャ2』はずっと無断撮影されていたの?

記事によると『イゲマジャ2』の撮影は完了したとのことですが、その間にどの程度無断撮影があったのか、あるインスタグラムの投稿から画像を拝借したのですが、私が気づいただけでも12箇所で無断撮影が確認されました。以下に9枚の画像を掲載しています。残りの3枚は別のメンバーの映像と重なっていたため割愛しました。

 

 

スケジュールまで把握しているの?

これほど多くの撮影スケジュールのほとんどが把握されているので「どのメンバーが、どこで、いつ撮影されたのか」をリスト化している方もいるようです。中には音声まで入っている動画もあり、複雑な気持ちに…
 

(追記)

以前リリース前の曲(RunBTS!とか…他にもたくさん)声や音源の漏洩があった時、実は公式が密かにスポしてるんじゃない?なんて声も出始めてたのを覚えていますか?あまりにもポンコツすぎて「公式が承知のスポ説」をわたしもブログで書いたけど、結局、その音源流出インスタは突然消えて、1年後くらいで記事になっていた。イゲマジャの無断撮影は公式が承知説を言ってる人がいるって聞いたので、過去例を追記しました。(追記終わり)

 

これは「目撃情報」ではなく「無断撮影」です

このような危険を伴う無断撮影を、一部の人たちは「目撃情報」と表現しているようですが、これは正確な表現とは言えません。ファンとしての節度を持ち、メンバーのプライバシーを尊重することが大切だと感じます。間違っているのかな?

 

ファンとは何かを考えるきっかけに

今回の件を通じて、《ファンとは何か》を改めて考えさせられました。推しの姿が見られれば無断撮影でも良いのか、本当にそれでいいのか。今回のように明らかにプライバシーを侵害する行為は「アウト」と感じるファンも多いはずです。

ですが、今までも微妙なケースも多くあるんですよね。そういう情報の拡散をする前に、もっと慎重に考える必要があるのかもしれませんよね。本当に難しい。
まずは…ブログやSNSでの扱い方も含め、BTSのARMYとして「推したちにとって何がベストか」を客観的に考えて、「ファンにも責任がある」ことを忘れてはいけないと感じました。

 

関連ブログ

 

 

 

 

 

 

美味しくてリピするふたつ↓