恥っ!軍手の準備で痛感した危機感のなさ | 世帯年収320万…ドケチ夫と暮らす2児アラフォーママ耐子の日記

世帯年収320万…ドケチ夫と暮らす2児アラフォーママ耐子の日記

突然、夫が無職になり家計を支えることになったアラフォーママの日記。変態的なドケチ夫の節約術を駆使して家計の困難に立ち向かい中。副業にも挑戦しています!

突然、夫の収入が0に…

一馬力栄養士の
   お金のやりくり記録
鉛筆

元経理マンの変態級ドケチ夫の
節約方法もコッソリ公開しますw

増税・物価高にも負けない
ゆとりある生活を目指してます!

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。
耐子です。

 

 

 

 

最近になって気を入れ直した

防災対策のおはなし下矢印

 

 

 

 

 

 

今日の新聞で、防災グッズとして手袋もあった方が便利と書かれてました。

 

 

軍手よりも防刃手袋がいいみたい。

 

 

 

 

たしかに、

 

建物が崩れるくらいの環境だったら

軍手では心元ないですよね。

 

 

 

軍手をバッグに入れていた自分が急に恥ずかしくなってしまいました笑い泣き

 

 

 

 

 

震災も経験して、

実際に色んな建物が崩れているのを見たはずなのに…。

 

 

危機感が足りなかったなーと反省しました。

 

 

 

 

せめて大人分くらいは準備しておいた方が良さそうです。

 

 

 

 

残りMサイズしか残ってないので

気になる方はお早めに!

 

→ 防刃手袋

 

 

(売り切れてたらごめんなさいあせる