image

昨日は、前日お呼びかけして集まった方達と
「オンライン願望打ち上げ会」をしました✨
それについては明日facebookに書くとして

.
.
ここ数日昼夜逆転を通り越して
朝8時に寝て夕方起きるが続いてた私。
体が言う事を聞かないので
開き直ってそのサイクルを続けてました😇

.
それで、昨晩は朝までかけて
やっと手付かずだったダンボールの一つを
断捨離のため解体していました。
一番、私にとって重い記憶にアクセスするもので
けれど同時に私にとっての
大切なものでもあったので
丁寧に見れる日に触りたかったんです。
それで随分着手するのにかかりました。

.
箱を開けて、とにかく並べて精査して
最初は嫌な気分が襲ってきて
あまり直視せずに仕分けしました。

.
自分にとって一番できれば避けたいのが
「過去を嫌な記憶」としたまま残してしまう事。
だから、このダンボールの中身を断捨離してる時
ちょっと未来に暗い気持ちになってました。

なぜなら、この思い出が作られた頃から
私の人生の低迷が始まったから。

.
.
本当は大切な過去の一つなのに
このトラウマが長年憂鬱をもたらして
願望実現も起こさなくしていたので、

これを晴々とした気持ちでやれなければ
ただ断捨離で物を捨てたところで
「ああ、これからの未来もあまり変われないな」
という思いが湧いてしまうわけです。

.
やっぱりまだまだ重かった。
そんな気持ちで黙々と深夜に進める断捨離作業。
そして憂鬱な気持ち。
けれど一つの書類を手にした時
当時のある記憶にアクセスしたんです。

.
それは、当時の私の
「信念、目的、喜び」の記憶でした。

.
.
忘れていたそれらを思い出して
当時の生き生きとしたそのパワーにアクセスし
自分が当時持っていた信念を思い出したんです。

その信念に、
自分自身への心からの
リスペクトが湧き上がったんです。

.
重かったものが
突然カラフルな色彩に変わって
エネルギーが満ち溢れました。
当時の自分、そして思い出の書類に対し
「受け入れる」意識に変わったんです。
自分への愛のかけらが戻ってくるのを感じました。

.
.
そんな昨日はやっぱり朝7時過ぎてしまい
今から就寝というタイミングで母が来たんですが
(仏壇のある部屋に間借りしてるので、朝夕と母がお線香をあげに来ます。)
そんな清々しい断捨離からの気分がちょっと変わる
目の覚める会話に発展😂

「昨夜お父さんと久しぶりに口喧嘩したのよ」

という軽い話題を振ってきたんですが
聞くと父がちょっと偏屈なことを言ったので
昔と違い意見が言えるようになった母が
きっちり言い返したという話。

それはそれで良かったのですが
聞くと全くその件と関係のない
「子供たちがああなったのは母のお前の教育悪かったから」
という事も突然言い出したのだとか。

.
おいおいちょっと聞き捨てならねぇぞ?😇
と、その件について、母とトークをしてたら
朝の9時を過ぎてしまい、それから寝たというw

.
それでですね、
元々親家族から離れたくて20代当時自立した私。
なんだかこの話にモヤモヤがじわじわ湧いて、
昨夜の望み上げワークで高波動打ち上げた後から
真逆の波動の親への感情が湧いて、
それと向き合う深夜ナウ、という感じです🤣

.
色々と感情が忙しいこの所ですが
変化が起きてる証拠。

.
親に書こうと試みてる手紙について、
また後日話そうと思います笑。

#インナーチャイルドを癒す
#過去を愛する
#断捨離
#親への感情の向き合い