泣きながら登校(*_*) | taeko(たこtan)のブログ

taeko(たこtan)のブログ

ブログ引っ越してきました!

二児の母。右耳下線ガン2015年完治。
他、いろいろありますが、家族とともに元気に生きています。

水彩絵描き、創作、日常、園芸、生き物の飼育など、いろんなことを書いてます。
今は熱帯魚飼育を頑張ってる(*´▽`*)

今朝は雨が強いですね~(-ω-;)
一年生には厳しい試練です…

明日からゴールデンウィークですね!
我が家は、主人が仕事のため、
普段と変わりませんが、
また、私と子供たちでの楽しみを、
考え中です(∩´∀`∩)

さてさて、
タイトルにも書きましたが、
今朝は泣きながら登校した娘。
体調自体は良くなり、
薬も効いてるのか、大丈夫なのに、
娘の心の不安が消えず、
登校班で並ぶ直前に涙目(*_*)
『トイレ行けない、出来ないよ』と、
泣き出しました。

実は娘は、
親がいないところ、
一人で外でうんちが出来ない。
理由は本人の中ではいろいろあり、
一番は『ちゃんと拭けるか心配』と、
『トイレにうんちが残ったら笑われる』
の二つです。

ずっと家でも一人で練習したり、
私がたまに一緒に見たり、
ギューッとしたりしてますが、
『大丈夫』といくら言っても心配。
『もしかしたら…(*_*)』と、
キリがありません。
いろんな方法で私も対応してますが、
本人が『大丈夫』と思えないと、
なかなか難しい(>_<)ヽ

そもそも細かいことを気にする子だから、
余計心配が膨らむのでしょう(-ω-;)

私も子供の時、娘とは違う理由で、
トイレに対して心配はありましたが、
どうにか乗り越えてほしい。
いつでもどこでも私が、
見てられるわけじゃないし、
頑張れー(≧◇≦)!!

泣きながら歩いて、
今どうだか…
さっき、電話して担任の先生に、
軽く伝えたけど、
うまく娘も言えるかな~?
どうしても無理そうなら、
迎えに行きます!と言ったけど、
連絡くるかな~(;´Д`)
安心して出来るまで、
私の手がいらなくなるまで、
お母さんも見守り、応援するからね!

ん~、心配だけど、
どーんと待とう!





でゎでゎ、
訪問ありがとぅござぃます!