初の手作り移動ポケット&結婚記念日^^ | taeko(たこtan)のブログ

taeko(たこtan)のブログ

ブログ引っ越してきました!

二児の母。右耳下線ガン2015年完治。
他、いろいろありますが、家族とともに元気に生きています。

水彩絵描き、創作、日常、園芸、生き物の飼育など、いろんなことを書いてます。
今は熱帯魚飼育を頑張ってる(*´▽`*)

今日はまた微妙な天気です(>_<)ヽ
着るものや洗濯や、
悩む朝でした(-ω-;)

こうゆう朝は決まって、
娘のお腹の調子が悪くなり、
ゆるゆるなため、安静を取って、
お休みして病院に行きました(*_*)
かなりぐりゅぐりゅと、
お腹がなってるようで、
冷たいものなどは禁止、
水分を多め、薬ももらってきました。

熱はなく、休みなのをいいことに、
騒ぐは遊ぶは走るし超元気(・・;)
学校、行けたんじゃない?(笑)てね^_^;

そんな娘に、
初めて移動ポケットを手作りしました^^
存在は知ってましたが、
ポケットに入れたらいいんじゃ?と、
面倒くさがって知らぬ振りしてたら、
娘がひたすら『ティッシュが落ちる』や、
ズボンのポケットが小さいとかの、
アピールが(笑)
聞くとみんなつけてるらしく、
今はそれが普通みたいですね(-ω-;)
時代遅れがバレバレです(-- )
家にあるもので作る条件で、
初めて作ってみました(^.^)


イメージ 1


ポケティは出しやすく、
表につけてます。
大きさは縦が約14㎝くらいと、
少し大きめです(*^▽^*)

イメージ 2




イメージ 3


うしろ~♪




そして実は今日、
私の結婚記念日です(∩´∀`∩)
と言っても、
いつもと変わらない日ですが(笑)
でも、いつもと変わらない日、も、素敵^^
癌になって、
6年、完治して初めての記念日です♪
来年は10年になる年なので、
その時に『特別』な何か、
出来るといいなヾ(o´∀`o)ノ

でも忘れてないよ、記念な物!

去年、旦那へ手作り財布を作りましたが、
手縫いだったこともあり、
もうボロボロ(-ω-;)
そして私も4年くらい使っていた、
市販の財布がゆるゆる^_^;
思い切って、二人分作ってみました!


イメージ 4


私、人生初の二つ折りです^_^;
布は帆布を基本に作りました!



イメージ 5



イメージ 6

今日で9年。
結婚してから娘が生まれ、
癌になり、息子が生まれ…。
いろんなことがあった9年。

これまでありがとう。
これからもよろしく、末永く(*´ー`*)





でゎでゎ、
訪問ありがとぅござぃます!