フリース&ニットで息子用上着^^ | taeko(たこtan)のブログ

taeko(たこtan)のブログ

ブログ引っ越してきました!

二児の母。右耳下線ガン2015年完治。
他、いろいろありますが、家族とともに元気に生きています。

水彩絵描き、創作、日常、園芸、生き物の飼育など、いろんなことを書いてます。
今は熱帯魚飼育を頑張ってる(*´▽`*)

前にフリースで作ったパジャマ、
それと同じ素材の布を使い、
息子用のジャンパー?ジャケット?
…上着を作りましたσ(^◇^;)

今、フリースが半額になっています!
前のパジャマのサーカス柄もですが、
今回、息子の気に入る柄があり、
ニットも併せやすい色があり、
はじめて作ってみました(・∀・)


息子が選らんだ柄は…


イメージ 1


ペンギンで~す(*゜▽゜)ノ



イメージ 2


後ろ~!


ちなみに、私だったら、
選ばない柄(笑)
息子のおかげで挑戦できました^_^;

実は息子が保育園に行ってた時、
フード付の大きいサイズのジャンパーを、
買いました。
が、フード付がだめと聞き、
急遽違うのを買いました^^;
二着買うと3000円近く…( ̄。 ̄;)

しかし、フードなしのほう、
かなり気に入ってたのですが、
ボタンがしょっちゅう外れるし、
腕の長さや丈やら、
サイズがあわなくなってました。
フード付のほうは、
まだ着れるのですが、
あまり気に入ってなくて、
イヤイヤ着てます(笑)
それにかなりあったか素材のため、
暑がりな息子は、すぐ脱いじゃう^^;

新しく買うにしても、
気に入ったのがあるかどうか…と、
考えてたのです!
実はフリースとニットあわせて、
1500円ほど!
その布で、上着、この間のパジャマ、
トレーナーと、作る予定(^-^)
息子もニコニコ、
出来上がりを楽しみにしてくれてます!

今回はじめて上着に挑戦し、
かなり不安もありましたが、
挑戦して良かった(・∀・)!
きれいに完成できました^^

今後のためにも、
詳しく写真を載せま~す!


イメージ 3

ボタンホールは、フリースを活かし、
ブランケットスケッチで縫いました!


イメージ 4

2つのポケット、一つには帆布に、
消しゴムはんこでスタンプしたタグと、
息子お気に入りの汽車ぽっぽボタン^^


イメージ 5

内側もかなり丁寧に縫いました!
見返し部分は見頃に縫いつけてます!
解れ止めは細かく、
普通のミシンなので、
かなり慎重にジグザグしましたo(^-^)o


イメージ 6

裾は今までと違うやり方で、
まるでロックかけてる風(笑)に、
自己満で、してみました~σ(^◇^;)
でも、このやり方のほうが、
楽だったかも!



イメージ 7

襟部分も、ゆ~っくり丁寧に、
頑張りました!


イメージ 8

袖はもう一つかな…^_^;




最後、着画です!

イメージ 9

はぃ、かなり大きめです(笑)
上着だからと、
大きめに作る予定でしたが、
さすがに3歳にはデカい!!

6歳の娘でも大きかったσ(^◇^;)

失敗失敗( ノω-、)


でも息子は気に入ってくれて、
なが~く、着てもらえばいいか!と、
開き直り^_^;(笑)


ちなみに、
この上着に使ってるボタンは、
息子が気に入って着てた上着の、
ボタンです(´▽`)ノ
もともと着てたものは、
編んであるものなので、
布地は使えませんのでボタンだけ♪(´ε` )


ボタンだけ、
使ってる感ある上着となりました^^




でゎでゎ、
訪問ありがとぅござぃます!