チョキチョキ縫い縫いカタカタカタ… | taeko(たこtan)のブログ

taeko(たこtan)のブログ

ブログ引っ越してきました!

二児の母。右耳下線ガン2015年完治。
他、いろいろありますが、家族とともに元気に生きています。

水彩絵描き、創作、日常、園芸、生き物の飼育など、いろんなことを書いてます。
今は熱帯魚飼育を頑張ってる(*´▽`*)

幼稚園から頼まれてました、
ドレス!完成しました~o(^-^)o
残念ながらブログには載せられませんが、
気に入ってくださいました(^-^)


あ~、良かった(≧◇≦)


本音です(笑)



実は、大人用の服を、
つくったことはありますが、
成功した試しがない(笑)
ドレス、と、いうか、
ワンピース的なものは初で、
今回はじめてコンシールファスナーを、
使いましたσ(^◇^;)

しかも布がサテンときまして、
(綿やニットを希望してました…)
さらに大変(;´Д`)


針や糸は普通地用を使い、
とりあえず聞いてた希望をもとに、
型紙も作り、無事できました(;^_^A
最後、イライラ…私のだめなとこ^_^;
上手くいかず、情けないやら、
自分の今の技術力を思い知らされ、
凹みまくり(笑)
でも最後には開き直って、
言われてないのにリボンとかつけたり(笑)

誰でも着れるようにと、
フリーサイズでの制作、
頼まれてると言うプレッシャーσ(^◇^;)

それでも気に入って、
絶賛してもらえるよう、
仕上げられたのは、
『成長したな~』なんて思い、
安心しつつ自分を誉めてしまいました♪


でも、やはり普通のミシンだと、
大人サイズは難しいのかな?
ミシンの知識は、小学生レベルの私(笑)
小学生以降は独学だから、
いまいち分からないことばかり(;^_^A

せめて、
自分や家族用の着れる服は、
作れるようになれたらいいな~^^
楽しそう♪(´ε` )


そんなこんなで、
大きな頼まれ事も終わり、
今度は娘の学校準備で作るものを、
作っていこうと思います!
また今週も、
ミシンと睨めっこになりそうです(^0^;)



でゎでゎ、
訪問ありがとぅござぃます!