可愛い可愛い息子へ。 | taeko(たこtan)のブログ

taeko(たこtan)のブログ

ブログ引っ越してきました!

二児の母。右耳下線ガン2015年完治。
他、いろいろありますが、家族とともに元気に生きています。

水彩絵描き、創作、日常、園芸、生き物の飼育など、いろんなことを書いてます。
今は熱帯魚飼育を頑張ってる(*´▽`*)

早いものであなたも、
明日で3歳7ヶ月になるね。

お姉ちゃんを産んでガンになり、
最初はもう妊娠も出産も、
できないと思ってた。
本当なら、年子で弟妹を、と、
思ってたけど、ガンになった時、
無理だろうなと諦めてた。

でも手術、放射線治療も落ち着いて、
副作用もよくなって、
やっぱりお母さんは『あなた』に、
会いたくなった。

あなたを妊娠した時、
最初に気づいたのは、
お姉ちゃんだったよ^^

あなたがお腹にいたときは、
お母さん無理して、
きっとあなたは辛かったね。
二人目だしと、油断してしまい、
結局28週で切迫早産、
30週で緊急入院になっちゃった。
子宮口もあいちゃうし、
31週の時は陣痛きちゃうし、
本当に大変な思いをさせてしまったね。

でも、いつもいつでも、
あなたは強くて、
お母さんを助けてくれてる。
入院中、誰もが身構えるほどの、
深刻な状態で、
いつどうなるかとハラハラしてたけど、
あなたは最後まで本当に頑張って、
薬をやめて36週で退院するまで
お母さんのお腹にいてくれた。
最後のほぅ、
お母さんはあなたがきっと、
お母さんを独り占めしたかったのかな?
なんて思ったりもしたよ。
いつだって後回しにしちゃってたから。

絶対安静で、筋力が落ちたお母さんを、
出産の時も助けてくれた。
最後の陣痛で力まないといけない時、
足が震えて、力が入らなかった。
腕で体を支えるのが精一杯だった。
とっさに近くの助産師に、
『力む筋力がないです!!』と言ったら、
それまであなたを見てたからか、
『大丈夫、赤ちゃん自分で下りてきてますよ!自分で出てきますよ!』と、
言われた。

その時、なんて優しい子なんだ、
お母さんを助けてくれるんだね、と、
本当に感動したんだよ。
その後、あなたは本当に、
陣痛に合わせて自分で出てきた。
お母さんは体支えてただけ。
本当に助けられたんだよ^^
お父さんも仕事からかけつけて、
病院着いてから30分後の出産。
ちゃんと待ってたんだよね。

我が家で一番小さなあなた。
生まれてからずっと、
今もお姉ちゃんが大好きで、
自分が守るんだと言ってる、
カッコいいあなた。
照れ屋で、でも甘えん坊。
乱暴かと思ったら、
泣いてるお姉ちゃんの頭をなでなで。

あなたは声に出さないから、
お母さん心配。
イヤなことも、悲しいことも、
話さないんだよね。
思いはたくさんあるのに。
きっと男だからかな?
お父さんとも約束してる、
『男同士の約束』?
ちゃんと守ってるんだね。

でも、今はまだ3歳だから、
イヤなことや悲しいこと、
話していいんだよ。
なかなかお母さんと二人とは、
いけないけど、
お母さんもちゃんと、
時間とれる時はとるからね。

最近本当に赤ちゃんらしさから、
子供のほうへ成長していて、
嬉しいけど、勝手ながら寂しいな。

お姉ちゃんもそうだけど、
今の3歳のあなたはもう、
大きくなったら覚えてないもんね。
大切なお母さんの思い出。

あなたは男の子だから、
女のお母さんには分からないことも、
きっとこの後増えてくるよね。
いつまで『お母さん~』と、
甘えてくるか分からないけど、
たくさん助けられてる分、
お母さんもあなたのこと、
大切に支えていけたらと思ってるよ。

あなたもだいぶ重く、大きくなって、
力も強いしね、寂しいけど、
抱っこもおんぶも大変^^;

それでもまだまだ『ギューッ』と、
たくさんしていこうね。

いっぱい笑って、
いっぱい遊んで、食べて、
泣いて(笑)怒ったり、それも大事!
たくさん関わって、
一緒に生きていこうね!

いつも一番小さいところから、
家族みんなを見てくれて、
思ってくれてありがとう。

きっと伝えたいこと、
言いたいことたくさんあるよね。
焦らなくていいよ、
ゆっくり話して、伝えて、
みんなで成長していこうね。

あ、でも、
たまにはお母さんの話し聞いてね(笑)
とくに、外行く時は、
手を繋いでください^^;!
危ないこと、楽しいことが、
好きなのも分かるけど、
大切な大切なあなただから、
危ないことはしないでくださいね!



では、
可愛い可愛い息子へ。
お母さんより。