以前よりちょくちょく書いてる、
「お店開業」ですが、
出来るか出来ないか!ではなく(笑)
やるかやらないか!と思い、
動き出そうと思ってます(^^
理由はいろいろあるのですが、
今がやる時なら、
そうなっていくと思うし、
そうしていきたいとも思ってます‼
さてさて、
何のお店じゃ?と、
思われると思いますが、
簡単に言うと「ギャラリー」です(*^^)
「ギャラリー」といっても、
これを!みたいに一つの物というよりは、
これまでの私のすべて?を一つに、
ギュー―――ッと詰めて、
とりあえずやってみようと思ってます。
思えば20年以上前…
小学校の時から、
自分のお店を持って仕事したいと、
思ってました。
今の主人と出会って、
その夢の話をしたら、
主人も乗ってきて二人の夢になり、
子どもが生まれ、
話しをしていくと、
家族の夢になっていきました。
癌になってから、
独学で経営、経理、起業に向けて、
勉強してきましたが、
まったくの無知で、
子育て中の私がやることなのか、
もしコケたら家族はどうなるのか…、
ま、考えだしたらキリ無いほど、
悩み、迷ってきた5年です。
成功する保証も、
失敗する保証もない世界。
それでも癌になって得たものや、
応援し、支援してくれる人、
いろんなことに感謝しながら、
動き出したいなと、決めました!
あああああ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
言ってしまった(笑)
ドキドキ…
小心者です…
言ったからにはやれねばと、
妙にプレッシャーかけるほうなので、
確実なこと以外のデカいことは、
そうそう言わない私です…
でも、
でも言わなきゃ叶えられないし、
いいプレッシャーにしたいと思い、
ブログで書きました(^^ゞ
ふ~((+_+))
で、本題!
「ギャラリー」と先に書きましたが、
貸しギャラリー(展示のみ)と、
ハンドメイドの受託もやりたいなと、
思ってます!
これは私のスタートラインで、
私一人でやれるレベルの店を考えての計画です!
ゆくゆくは、
形を変えて、内容も増やして…と、
考えています(^^
まずはスタートとして、
一気にたくさんは(まだ子どもも小さいので)、
私自身も辛くなるといけないし、
家族とも話した結果、
これでまとまりました(*^^)v
広さや賃料、場所などなど、
これからたくさんの選択をし、
オープンに向けて進んでいくかと思います。
ん~どうなることやら((+_+))
これから、こちらの書庫で、
開業に向けての話も、
していきたいと思いますので、
ご興味ある方は、
良ければ見に来てくださいね!
また、
これまで通り、
ハンドメイドのこと、
子育てのことなども、
引き続き書いていきます!
お願いします(^^ゞ
また、
パソコンのトップページ、
書庫別からの「投票」にて、
「フェルト*おにぎりケース」の新しい具案も、
募集中です!
良ければ見に来てください(^O^)/
ハンドメイドサイトminneさん、creemaさんにて、
作品も出品・販売中です!
でわでわ、
訪問ありがとうございます!