こんな時間です(>_<)ヽ
そろそろリズムを戻さねばと、
思ってますが、
昼間遊びまくってると、
変な時間に昼寝したりしなかったりで、
夕飯がズレたりズレなかったり…て、
どっちだぃ(゜ロ゜;ノ)ノ(笑)
本気でリズムをそろそろ…と、
反省の夜です(..;)
最近、我が家の子供たちは、
カラオケにハマってます(笑)
娘はとにかく、歌う踊るが大好きで、
毎日家ではミュージカルが、
開催されてますヾ(o´∀`o)ノ
カラオケは娘が生まれてから、
何度か行ったことありましたが、
二人ともなかなか慣れず、
でも行きたい気持ちもあり、と、
年に一度、行くくらいでしたが、
夏休みに入りいきなりハマりだし、
毎週、へたすると毎日行きたいと、
言い出してますσ(^◇^;)
ありがたいことに(笑)、
近所にカラオケがあり
夏休みに避暑がてら何回か通い、
歌の練習してます(^_^)v
私は10代の時とかは、
ちょうどカラオケが流行っていて、
毎日行ってましたo(^-^)
今では行かない日のほうが多く、
久々すぎると声も出ない(笑)
そんな私、
実は幅広く歌います(´▽`)ノ
昔はよく年齢嘘ついてるでしょと、
言われました(笑)
今はカヴァー曲も多く、
昔の歌を知ってる若い子もいますよね!
私は90年代がド真ん中ですが、
80年、70年もわりと歌います!
もちろん知ってる曲は少ないですが^^;
娘は感性が敏感なので、
選曲にいつも悩みますが、
私の得意曲は中森明菜さんo(^-^)
上手いか下手かは別ですが、
まわりにも評判よくて、
私も一番歌いやすいのです!
あと、小さい頃から好きな方は、
中島みゆきさん!
初めて好きになった歌は、
「わかれうた」ですヾ(≧∇≦)
ん~、なかなかマセた小学生ですね(笑)
あと演歌も好きです!
最近は、Superflyさんとか、
歌います(^_^)v
前に歌ってた歌は、
娘たちも知らないし、
なかなか子供の前では…(^o^;
実際、「こわい…」と言われました^^;
私の歌い方?
いつものお母さんじゃない!と、
言わんばかりの目で見られます(笑)
なので、
ドラえもんとかアイドルとか、
子供たちはアナ雪とか、
一緒に歌ってます(^_^)
そんな娘は、
本気でうまくなりたいみたいで、
頑張ってます(笑)
まだまだ点数も70点代ですが、
やる気は一番ですね!
これからどんどん上手くなると、
いいですがヾ(^^ )
息子も一緒になって練習してますが、
照れ屋なのでボソボソ…です(笑)
これもどうなるか楽しみです^^;
一年、二年と、
子供の成長は早いので、
今の上手く歌えないことや、
上手く音程とれないことなど、
私は大切な思い出として、
覚えておきたいです(*´ω`pq゛
小さい子の一生懸命な姿は、
本当に可愛いし愛おしい(親ばか^^;)!
夏休みも残りわずか!
明日も楽しく過ごしますヾ(≧∇≦)
何しようかな~((((*゜▽゜*))))
でゎでゎ、
訪問ありがとぅござぃます!