来月、癌になって5年になります。
何度かブログでも書いてますが、
今月、最後の検査で再発がなければ、
通院終了となります。
年も明け、
いょいょとなると、
本当にいろいろ思い出す。
何度も書いてることばかりで、
かぶりますが、また書いちゃう(笑)
本当にいろいろ思い出すのですょ(..;)
早かった、でもまだ終わってませんが、
娘は生後6ヶ月だったもんな~(つд`)
無理矢理卒乳して、
離乳食も先延ばしにして、
旦那は本当に大変そぅだった(笑)
だって、
毎日お見舞いに来てくれてたけど、
毎日娘の服装が変だった(笑)
いゃ、笑っちゃいけなぃ、
言っちゃいけない、頑張ってるんだし、
と、思ってましたが、
それもまた愛おしかった(*´ω`*)
旦那は、
オシャレセンスがイマイチだから、
可愛い服を揃えてるのに、
コーディネートできなぃ(笑)
今の娘なら、拒否されてるょな~(笑)
退院して家に帰ると、
もぅまるわかり(笑)
普段いたであろぅスペースと、
触れていないスペース(笑)
最低限のことのみで生活していた感(笑)
本当に笑えたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
本当に嬉しかった(*´∀`)
男の人が、誰の力も借りず、
いきなり6ヶ月の赤ちゃんと、
10日も二人きりなんて、
かなり不安だょね(´`)
夜泣きもしてたし、
ミルクも2時間に一回とかだったし。
でも私のワガママで、
やり切ってくれた。
本当に感謝(*⌒▽⌒*)
そぅそぅ、
5年前は、娘を断乳させるため、
大変だったな~σ(^◇^;)
抱っこすることもやめた。
抱っこすると、おっぱいをほしがり、
ミルクがますますイヤになると、
聞いたから。
私は鬼になろぅと、
泣きながら決めてた。
旦那が帰ってきてからは身を隠して、
旦那にミルクをあげてもらった。
私がいると、
私を見て欲しがるから、
ミルクしかないんだょ!と、
お母さんはいないんだょ!と、
するために、そぅしてた。
先のことを考えたら、
生半可な気持ちじゃ、
越えられなかった。
娘はもちろん覚えてなぃけど、
私は毎日のよぅに、
おっぱい欲しがる娘に、
泣きながら背を向けてた。
まだハイハイも出来なかったから。
あまりにも突然、
1ヶ月もなぃ時間の中の、
卒乳だからこそ、だったな(´`)
まだ赤ちゃんだったし(つд`)
結局、
検査の日の2日前くらぃにやっと、
ミルクを飲んでくれるよぅになり、
夫婦で喜びあった。
その時の検査が、
今月やると書いたPET検査です。
たしか…(笑)
放射線が含まれてるかなんかで、
本来は子供にあまり近づくのも、
どぅなの?な、薬。
検査後、3日は授乳ダメと言われ、
どのみちその10日後くらぃには、
入院だったから、あげられなくなる。
入院までの間は、夜中の授乳だけ、
おっぱいにして、
離乳食も少しあげてました。
当たり前のようにしてたことが、
当たり前のように出来なくなる。
頭では分かっても、
その時になると、結構くるょね~
それでも入院してからも、
胸は張るし、搾乳するほど出るし、
あれが辛かったな~。
子供って本当に不思議で、
母親は特に思うのか、
まだ、たかだか、
半年しか一緒に生活してなくても、
そこに存在を感じるんだょね。
添い寝してる感じが、
体は覚えていて、
入院中、一人なのに、
寝返るとき「大丈夫かな?」とか、
体ズラしたりしてた。
そのたび、
「あ、そうか、いないじゃん。」て(..;)
あれから5年ーー。早いな~。
また何か思い出したら、
書こうかな(*´ω`*)
でゎでゎ、
訪問ありがとうございます。