ありがたくも悩む想像力! | taeko(たこtan)のブログ

taeko(たこtan)のブログ

ブログ引っ越してきました!

二児の母。右耳下線ガン2015年完治。
他、いろいろありますが、家族とともに元気に生きています。

水彩絵描き、創作、日常、園芸、生き物の飼育など、いろんなことを書いてます。
今は熱帯魚飼育を頑張ってる(*´▽`*)

タイトルの通り、
ありがたくも悩むことがあります(..;)

私以前、
ハンドメイドや絵や、物語など、
専門的な知識を学んだことは、
ほとんどなく、
想像力と観察力でやってると、
書きました!
私の場合、
精神的に辛いときも、
安定してるときも、
どんなときでも、
それはなくなりません(笑)
その時々で、
頭に浮かぶジャンルは違えど、
アイディアを失うことは、
未だかつてないのです。が、
その、ありがたい性格?のおかげで、
日常が犠牲になることもあります(;_;)

今は家族がいるので制御してますが、
私のやりたい気持ちに拍車がかかると、
三食のご飯を抜いてでも、
寝る時間を裂いてでも、
下手すると、トイレやお風呂、
メールや電話がきても無視するほど、
集中します(´θ`llll)
ま、そんなことはここ最近、
してません…、できませんが(;^_^A

この一年で、だぃぶ成長し、
時間をかけてゆっくり、と、
出来るようになりました!

私は作品作りを、一気にやるタイプで、
何日も時間をかけると、
始めた時の気持ちから変わり、
また新しいアイディアが、
浮かんだりして、
やってたことがやりたくなくなります。
あ~、タチ悪いです(つд`)

毎日、下手すると、朝昼晩と、
どこでもアイディアが浮かぶから、
困る(;´Д`)
今は優先しなきゃならないことが、
たくさんあるから、
コントロールしたい部分です( -.-)

私の場合、
何かがきっかけで、頭の中で閃く、
頭の中で組み立てる、
分からなければ考えたり、調べたり、
完成したら、形にして確かめる、を、
すぐに実行したいのですが、
閃いたところで止めてます(笑)
キリがなぃので(´-ω-`)

自分の発想のスピードに、
自分が追いつけないから、
きっと家族にも迷惑かけてる…。
もっと上手くコントロールしたいと、
思ってる今日です(つд`)


ちなみに、
私の想像力と観察力は、
作品作りだけでなく、
日常にも出ます(´θ`llll)
苦手なくせに、掃除や片付け、
料理も、これまためんどくさい(笑)
考え出したらキリがなぃのに、
思い浮かぶから怖い(..;)

でもこれは、
とてもありがたいことでもあるから、
大切にしつつ、上手に付き合えるよぅ、
頑張りたい(;^_^A


でゎでゎ、
こんな話しにお付き合い&訪問、
ありがとうございましたσ(^◇^;)
上手にコントロールできるよぅ、
頑張ります(^_^)ゞ