我が家はダイニングテーブルがあります。



それはもちろん食事をとるためのテーブルですが


次男が受験のときから

そこが勉強する場所となり


それ以来我が家はダイニングテーブルで食事することはゼロに近く、

ほとんどテレビの前にある

こたつテーブルで食事をしていました。




テレビが付いているところでの食事は

サッカー観戦や、年末年始は良いにしても


年がら年中、テレビがついているところでの

食事はどうなのかな?って感じてた……。





体格も大きくなってきているし

こたつテーブルはどう考えても狭いし


嫌なのが

いつまでたっても片付かないこと。



夫は、テレビを見ながらご飯を食べながら酒を飲むのが習慣になっていて


そもそもダイニングテーブルで食べると

みんなはさっさと食べ終わるから


1人だけ残ってしまうのが嫌みたい。



そりゃそーだよね、そもそも

ダイニングテーブルは食事するところだから。






今日、息子と夕飯の買い物をして帰ったあと

夫は既に帰っていて

自分で自分で買ったお肉を焼いて食べてました。


もちろんダイニングテーブルじゃない方で。



夕食の支度をしながら


もう

私が耐えられなくなって



「いい加減ダイニングテーブルの上、片付けて!」


と、子供達に伝えて


ダイニングテーブルが何年ぶりかに

綺麗になりました。



なので、今日からはダイニングテーブルで食べようと

食事を並べて私と子供は食べていたのですが

夫だけはこちらに来ず、酒を飲みながらこたつテーブルの方でテレビを見ていました。



私たちの食事も終わり

長男が帰ってきたので

そのまま長男はダイニングテーブルで食事をとろうとしていた


その時です。


事件が起きました‼️




私「ねぇ、どういうつもり?なんでご飯作ってるのに食べないの?」


夫「いや、おなかいっぱいだから。」



私「はぁ?ご飯できてるのに、あんたカップラーメン作ったよね?」


夫「……」「そんなところで食えねぇ」



私「はぁ?もう知らないわ!」









ダイニングテーブルでそんなに食べれませんかね?


そもそも私は

なんでダイニングテーブルにこだわってるんでしょうか?



皆さんどう思いましたか?


ダイニングテーブルで食べたくないことと、最近夫がへそ曲げていることも相まって、余計に険悪なムードの我が家です。



ただ今回も私は負けません‼️

絶対にダイニングテーブルでの食事も、旦那のご機嫌取りも

私は曲げませんムキー