想いを形に……。
そう思いつつ仕事に追われる日々を過ごしていました。
お料理から
みんなを笑顔に( ´ᵕ` )❤︎.*
少しずつ形になりつつあります(* 'ᵕ' )☆
今日はその様子を少しご紹介します
先日、友人宅にてお料理してきました〜👍🏻
家事代行流行っているみたいですね😊
遅ればせながらわたしも挑戦-`💪
小学生のお子さんとママの2人分の
お夕食です





顔が険しすぎるꉂ🤣𐤔
今回のメニューは
チキンのソテー
ポテトサラダ
チリコンカン
スコップコロッケ
人参のきんぴら
きゅうりの香味漬け

人参🥕じゃがいも🥔
玉ねぎ🧅🐷ひき肉
蒸し大豆を使って
チリコンカン🇲🇽
ロピアのトマトソースが隠し味です❣️

スコップコロッケには
無水加熱で旨味をぎゅっととじこめた
皮付きじゃがいもと蒸し大豆を使っています
無水加熱のじゃがいもは
ポテトサラダにも使いました🥔
今回使った砂糖を加えなくてもとっても甘〜い
無水加熱のじゃがいも⸜🥔⸝は
こちらです
色々な料理に使えて
なおかつ時短
長期保存and常温保存
とーっても便利❣️
わたしは、暑い時期……いや涼しくても
コロッケは工程が沢山あって
手作りは避けたい料理なんですが
このスコップコロッケは
油で揚げていないので、カロリーもオフ
じゃがいもはすでに火が通った状態🥔
炒めるのはひき肉と玉ねぎだけ🧅
※お気づきかと思いますが
炒めた半量はチリコンカンに使っています
潰したじゃがいもと大豆に炒めた玉ねぎとひき肉
器に盛り付けたら
あとは、バターで炒った香ばしいパン粉を
サラサラ〜っと乗せるだけ
スプーンですくって食べるコロッケ😊
中にチーズなど入れて宝探ししながら食べるのも楽しそうですね✨
ママさんからは「いろいろ目からウロコ〜👍🏻」と
嬉しいお言葉をいただきました♥️
お見せできないのが残念ですが
ニコニコしながら食べている様子も送ってくださいました
ポテトサラダ、スコップコロッケに入っていた玉ねぎの食感は苦手なようでした。
うちの息子は大っきいですが
なすの🍆食感が苦手です
お母さんは「苦手だから」と気を使って
料理から苦手なものを外すことがあると思います
せっかく作っても残されたら
ストレスですもんね
でも、小さく刻んだり調理方法や味付けを変えれば食べれることもあります🙆♀️
ここは食育のポイント❣️
騙して食べさせるのは🆖
何とかして食べさせたいのは分かりますが
嫌いなものが実は入っていた

また嫌いなものが入っているかもしれないと
疑われますꉂ🤣𐤔

※特に○○と、○○の個性キャラクター
お子さんの個性なども絡めて
食事や、子供との接し方の相談にも
お答えできるのが
わたしの強みです(๑•̀ㅂ•́)و✧
「次回はお子さんも一緒に作りましょ〜」とお声がけしたところ、是非にと快諾いただきました
こども食堂を考えた時期もありましたが
こうして、各家庭を回り
じっくりと時間を設けて
「お料理って楽しいんだよ❣️」って伝えることが
わたしの生きがいのような気がしました。
初回はお試し価格の
材料費込み¥3,980
ちなみに、この時ママさんは
私とおしゃべりしながらご自身の在宅ワークをされていました。
一緒にキッチンに立たなくても大丈夫です❣️