おはようございます٩(*´꒳`*)۶




他人を羨ましく思う人いますか?




例えば友人のSNSを見て

「〇〇行けていいなぁ〜」とか


「〇〇買えていいなぁ〜」とか。




このくらいは、誰でも思うことで

思ったとして、お金と時間さえあれば

ほぼ叶うこと🍀





わたしが伝えたいのはこれではなくて



他人の行動自体を

羨ましく思う人のことです上差し





例えば私...



《お店を持っている人の事》



すごく羨ましく思っていました。




・私もお店持ちたい...



・可能性は無限...



・「たえちゃんならできるよ、お料理上手だし」

とか言われるけど...





なんか違うんだよなぁ〜。




そうなんです‼️


わたしの個性で、みんなと同じことをするのは

まるで個性の能力が生かされない‼️



それがわかったら、とても気持ちが楽になって自分らしいくやりたいことができたので、今日はそれを皆さんにシェアしていこうとおもいますウシシ








人はそれぞれ



・自分の能力

・自分の魅力




が、違います。



他人の事を羨ましく

(´。・o・。`)イイナァ ...と思って

自分はそれが出来ないなぁ〜と思っていた私ですが


人から言われるのは「羨ましい」という言葉でした。




「水谷さんはいいよね〜やりたいことやれて羨ましい」



「仕事も楽しそうだし順調で羨ましい〜」





何がはてなマークどこがはてなマーク




人から見たら私って

羨ましいことしてるのはてなマーク






元々私は


・おしゃべりが好き♡


・食べることが好き💪






自分の個性の特徴を知った時




あ〜なるほど‼️そういう事だったのかぁ〜

私ってそういう能力があるんだ〜びっくり





話すことが好きというより

伝える能力があるびっくりマーク


食べることが好きというより

食にこだわりがあるびっくりマーク




これを活用しないなんてもったいないびっくりマーク




単純に私は

自分の能力を知って

それを仕事で活用しているだけです。



やりたいことをやっている訳では無いです。







これを踏まえて


最初に戻ると...



人のことを羨ましく思うなら

自分の個性の特徴とか能力とかを知って

それを仕事でもプライベートでも活かしていけばいいんじゃない?

そのうち、やりたいこと見つかるかもしれないよ❤




あなたのやる気スイッチはどこにある?

分からないっていう人は

わたしが見つけてあげるよ❤︎





3.2.1

𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠❣️


3月21日

新しいスタートの日ということで

皆さんにも自分の可能性を見つけて欲しいと思って

これまでわたしの個性分析を受けてくださった方へ

プレゼントです。







「このブログを見ました〜」


と、ご連絡いただけたら


ご自身の能力、魅力をお伝えします。



※無料です。






この機会に個性について知りたいと思った方は

こちらの公式LINEからお問い合わせください。




友だち追加