①を書いてから、この②を書くまで
実はながーい時間が経っています。
これもまた私のタイミング😊
本当は早くブログを書きたいのに
次から次へと
変化していく私。
こんな精神的に忙しいのは
初めてです。
①では、私のリラックス出来ることに
ふれてきましたが
②では【お金】について
私の変化を書いていきます。
突然お金持ちになったとか
そういう事ではないです😊
オーラソーマでまなみさんと話している時に
どこでそういう展開になったのか覚えてませんが、
私、「お金が無い」って言ってたんです。
前にも何度かまなみさんにはそのような話をしてましたが、
「ほんとにないのかなぁ?」とまなみさんに言われていて
「え?
どういうこと?('ω'×)ナイヨー」と思っていましたが
その時は全く気づいていなくて……
でも今回は気づかざるを得ないというか
夫婦で向き合わなきゃいけない話だなと感じて
それからお金について話す時間が自然と出来ました。
家計のことは、うちは夫が管理していて
私は全く分からないんです。
保険がいくらだとか
ボーナス払いにいくら使うのかとか。
よく言えば
家計のこと知らずに過ごせていて幸せ者です。
ただ、それが今回は良くなかった...。
私はというと
自分のパート代で
食費足りない分を補ったり
子供の交通費を払ったり
車のローンを払ったり
突然の出費を払ったりと
できる限りで家計のたしになるようにと
頑張っていました。
夫もまた
私の給料をどのような用途で使っているのか?
いくらもらっているのか?
知らずにいました。
なので、「今月厳しいわ〜」と、私が言っても
どれほど厳しいのかも分からず
節約して料理を作る私の気持ちも知らず夫は
自分の欲しいと思ったものを買ってきたりしていて、私はものすごく腹が立っていました。
私の気も知らないで、この人は……とイライラしてました
でもきっと、それはお互い様なのかな?と
今は思えます😊
そんな私は今年の2月頃から
内職をしていました。
内職を始めた理由は
その時の職場が
とても不安定なところで
全く予定が立てられないという
私にとっては耐え難い職場でした。
就労時間は急に少なくなったり
急な休みが多かったりと。
とにかくこの穴を埋めるべく
私は内職を始めました。
最初の数ヶ月は良かったです。
家事と仕事の合間に
自宅でコツコツ内職をするなんて
楽しくてしょうがなかったんです。
3ヶ月が経つ頃
状況が一変。
私の転職をきっかけに
余裕がなくなったんです。
【あ〜このままでは自分がゆっくりする時間もなくなる】と思い、少しづつ内職をセーブしようと思ったのに
なぜかそんな時に限って頼られてしまい、
【辞める】と、言えない状況にꉂ🤣𐤔
やきもきしながら内職をしていた時の会話がこちらです↓↓↓
めちゃくちゃスッキリしましたꉂ🤣𐤔
まなみさんから連絡をもらって
「オーラソーマした時に出たテーマ
全部話せたね👍🏻」
と言われ
あっ。そうだった、そーいえばこんな話をしてたんだ〜∑(๑ºдº๑)!!
無意識にも程があるꉂ🤣𐤔
夫とはお互いの収入と支出について
話すことが出来て、
【お金が無い】ということに対して
気持ちが楽になりました。
その後、内職はというと
入庫や納期が大幅にズレたり
こちらの予定と合わないことが増え始め
スケジュール重視の私としては
耐えられなくなってしまい、
【お金は欲しいけれど
これを続けると、自分が疲れてしまう……】
自分にとっての優先順位を明確にしようと思い
手放しました。
手放した先に待っていたもの……
それはお金ではなく
私がすごくワクワクするような
ずっと求めていたものだったんです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
変化、変容……自己受容と本来の自分に戻る時③
に続きます(* 'ᵕ' )☆
【私が好きなこと】編に続く♡