こんにちは😊




【ISD個性心理学】【あかちゃんともち】
のインストラクターをしています

個性みがき☆iamai  
水谷多恵子です









ISD個性心理学は

生年月日を研究したコミュニケーション学問です。

東洋哲学、陰陽五行説をベースにした分類学と
10万人以上の分析と検証を繰り返しできた

統計です。




〇月☆日に生まれた人は・・・

宝石ブルー統計的に〇〇のような個性を持つ人が多い傾向にある

宝石赤分類的に〇〇のような考え方や、行動が多い傾向にある


といった

統計+分類学です。


本質、表面、意思、希望

それぞれにキャラクターがあり

レールやリズムなどを合わせると

組み合わせは103万通りです。


 







あかちゃんともちは

ISD個性心理学を子育て用に

分かりやすく解説しています。


6タイプのあかちゃんと
10タイプのもちであなたの個性を表します。

60通りあります。






私は個性タイプが【EARTH】ですが

褒めて欲しいタイミングっていうのがあって


それは
【結果が出た時】です。




なのに……なのに……




今?
今褒められても
なんにも嬉しくないんだけど!っていう出来事が
先日起きまして……



長く務めた職場を3月いっぱいで退職しました。
私の中ではとても大きな決断でした。


私の得意なことを行かせる職場でした。
働き初めよりスピードと詰められる数量が倍になったのは、1年も経たないくらいの時でした。

その時は特に成果を褒めてもらう訳でも無く
「水谷さん、早いね」と言われる程度。


そんなの見りゃわかるだろ!
もっと褒める言葉あるだろ?ꉂ🤣𐤔
と心で思って
しまって置いた気持ち。


これがブォーンと弾けたのは先日のこと。



Facebookを開いた際に
お店の投稿があがっていて……


何かと思えば私のことが書いてある……。


ෆ‪┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ෆ‪
気がつけばあっという間に4月。
環境がガラッと変わる方も多いかと思います。
○○も3月末で5年半近く生産を支えてくれたスタッフが退職しました。
Mさんはコツコツと正確で驚くようなスピードで袋詰めで、この数年の○○の成長を陰で支えていただきました(後半はミキシングも担当してくれました)。
本当にありがとうございました。
ෆ‪┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ෆ‪



これ、私が働いてる時に
直接言ってほしかったよ〜ꉂ🤣𐤔


これが私のやる気スイッチだったのに〜
まぁ、やる気スイッチ
押されなくても、自分で( 。・ω・。)ノ 凸ポチッっと
押してたけどꉂ🤣𐤔


子供は褒めて伸ばすと言われますが
適切な言葉とタイミングがあるんですよ〜照れ


大人でも
褒めて欲しい時と、これ言われたら嬉しいよ♥️
っていう声かけがあります♪



褒めてるつもりでも
子供や、友達などが不機嫌になっている時は
言葉選びを変えるだけでびっくりするほど
より良いコミュニケーションがとれるようになります❣️


相手の個性に合わせた褒め方の分析シートは
1,100円から販売しております。


興味のある方、個性を知りたい方など
お問い合わせはこちらの公式LINEより
( 。・ω・。)ノ 凸ポチッと😊





友だち追加