おはようございます☀️.°





【ISD個性心理学】【あかちゃんともち】
のインストラクターをしています

個性みがき☆iamai  
水谷多恵子です









ISD個性心理学は

生年月日を研究したコミュニケーション学問です。

東洋哲学、陰陽五行説をベースにした分類学と
10万人以上の分析と検証を繰り返しできた

統計です。




〇月☆日に生まれた人は・・・

宝石ブルー統計的に〇〇のような個性を持つ人が多い傾向にある

宝石赤分類的に〇〇のような考え方や、行動が多い傾向にある


といった

統計+分類学です。


本質、表面、意思、希望

それぞれにキャラクターがあり

レールやリズムなどを合わせると

組み合わせは103万通りです。


 







あかちゃんともちは

ISD個性心理学を子育て用に

分かりやすく解説しています。


6タイプのあかちゃんと
10タイプのもちであなたの個性を表します。

60通りあります。







ISD個性心理学を学ぶ中で
仲良くなった友人と
先日インスタライブをしました(*^^*)
とても楽しい時間であっという間でした飛び出すハート



4月にもインスタライブをする予定になっていますが

私たちが伝えたいことは



個性を知ることはすごく大切なことで、とっても面白い♪

ということです照れ


人は
日々の生活の中で
コミュニケーションを取りながら
過ごしていますが

ほとんどは自分の当たり前で
コミュニケーションをとっているのです。

なので
知らず知らずのうちに
気持ちがすれ違ってしまうことがあるんです。




例えば私と夫の場合。


笑える話ですが……


私が食費が今月足りないんだ〜と言ったとします。

すると夫は
これ買ってきたから
なにかに使って〜
豚肉の薄切り肉や、ブロック肉を買ってきたのです
ꉂ🤣𐤔



私の個性タイプは
EARTH

夫の個性タイプは
MOON


EARTH🌍のわたしは
何が欲しかったかと言うと
💰💰💰です。


ですが
MOON🌙の夫が私に渡したのは
💰ではなく🍖でしたゲラゲラゲラゲラゲラゲラ




たった一言ですが

それぞれがイメージすることって

全く違うんです。


今は個性を学び
これは
MOONの思う気遣いなんだなと
わかりました。

学ぶ前は
なんで肉?
私食費が足りないって言ったよね?
ってツンケンしてました。



もし、私もMOONの個性タイプだったとしたら

あ〜🍖買ってきてくれたんだ〜
助かるわぁ〜ありがと🥺

と思えたのでしょうね〜♪

でも私はEARTHゲラゲラ

夫も

え?なんでそんな不機嫌なの?
食料買ってきたんだけどなぁ〜……
って??????だったでしょうね〜



 

ISD個性心理学は
お互いの個性の特徴や違いを
認め合う学びです。

なので、ISD個性心理学を知って

「私が間違っていた」とか
「直していかなきゃ」とか
おっしゃる方がいますが

間違いでもなく
直すものでもないのです。





そんな感じで
個性は
大きく分けると3つ


MOON
EARTH
SUN

に分類されます。


インスタライブは
3分類それぞれの個性タイプの
先生が集まって
それぞれの視点でお話していきます。
なので、あったことがない人でも

あ〜あの人の言ってること
私も分かる〜!

と言ったように
とても共感できると思いますし

自分の個性タイプを知って
インスタライブを見るのも楽しいかと思います。



なので今回
インスタライブ企画として

私たちが普段
個性分析に使っている
【分析シート】を
通常価格(1名)2,200円
特別価格(1名)1,000円
提供することにしました。

期間は
本日より4月3日までの受け付けといたします。




インスタライブはこちらのアカウントから配信します。
分析シートご希望の方は
こちらのアカウントのDMよりお問い合わせください。


分析シートはご自宅にお届けする形となります。
DMを送っていただいたあと
こちらから
送金のお知らせ
(ゆうちょ送金、PayPay)いたします。
購入者様は
送付先のご住所を
ご提示ください。

分析シートまではちょっと……
という方へは、3分類のみになりますが
あなたがどの分類か、お調べすることも可能です(*^^*)
その際もインスタのDMから
お問い合わせをお願いいたします😊



なお、インスタライブ当日は
🗝をかけますので
配信をご覧になりたい方は
アカウントのフォローをよろしくお願いします。